
足るを知る、を意識していたい(4/24〜4/30の日記)
4月24日(月)
この日は朝から埼玉へ。大宮駅でひさしぶりに服を買い、そのあとは着物の試着をしに代々木へ。来月に控える親友の結婚式でどうしても訪問着を着たくて、どの着物にするかを選びにいってきた。結果的に、す、すごく迷ったぁ…。近くで見るとかわいい着物と、遠くから見るとかわいい着物って、また違うと思った。最初にわたしが選んだ着物はデザインと色味もすっごく可愛かったのだけど、柄が体の真ん中にきていることで、遠くから見るとずんぐりむっくりに見えてしまった。裾の方に柄がある方が、すらっとして、スタイル良く見えるみたい。なので、第二候補だった着物に決めた。でも、着物選び、とても楽しかった…。
神保町に移動して本屋をぶらぶらと散歩。この日は中高時代に一番仲良しだった親友と会う予定で、最近彼女が結婚したので、プレゼントで本を買うことに。(彼女は中学生の頃から読書家)そして、ビストロで飲んでから、二軒目にはクラフトビールのお店で飲んだ。中学生の頃は、本の話についていけなかったわたしが、いまでは親友といろんな本の話をできるようになったことが、めちゃくちゃ嬉しい。わたしが趣味の押し付けのような形であげた5冊を一冊一冊ていねいに手に取って、それぞれ嬉しい嬉しいって感想を伝えてくれたその優しさに、感激してしまった。(昔から優しい子なんだよなぁ…)本の話、短歌の話、夫婦の話、いろいろしたけど、中高時代にこんなことしたよねあんなことしたよね、って懐かしい話がやっぱり一番ときめいた。浦和パルコの図書館の上の施設でスタバのフラペチーノ飲みながら勉強したよねとか、当時のメールアドレス、スピッツの歌詞だったよねとか。笑 楽しかった。友達と会う時間はわたしには本当に大切だと、この日も改めて思う。そしてこの日は埼玉じゃなくて、横浜のバーの家に帰宅。

翌日用に買った服(笑)現地調達。


わたしは限界をむかえた。よわ。

ここから先は
¥ 250
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?