見出し画像

本とごはんとわたし

最近のカメラロールPhotoDump その4📸
〜年末年始、本と食と私。編〜

新しいお財布
かわいい
とても気に入っている
最近は革小物を集めたいきぶん🤎
今日買った本
最近ずっと文庫本しか買ってなかったから
久しぶりに単行本を3冊買ったら
お会計5900円で
びっくりしちゃった🙄
きょうのかばんの中身🧳
文庫4冊、ノート1冊、ポーチ、財布
蛍光ペン、ボールペン、スマホ
おまもりの場所
ここで合ってるのかわからないけど
ここがすごく可愛い!笑
ふみや曰く「キュートみとゴージャスみが
あってかわいいおまもり」とのこと🪭
きょうは朝から神社の方がきてくれて
新年のご祈祷?なのでしょうか
厄払いなどもしてくれて
おまもりやお札をいただきました
(おばあちゃんの分とわたしたちの分と)
平成5年生まれ・本厄の女なので
とても有難い時間でした・・・
初詣も、まだ行ってない
いかなきゃ🥺
新発田のカタカナ四文字のラーメン屋さん
名前なんだっけ・・
今年初ラー🍜おいしかった
今年もあぶらとタマネギと共に生きる
この歌集
いまのわたしにぴったり
文体が軽めのエッセイや小説
ラフに読める短歌なきぶん😙


この記事は夫婦エッセイマガジン「カレーと、ごまどうふと、文章と。」のひとつです。月額290円。ごまどうふ1こ(350円)より安いお値段で、月7本ほどのエッセイが読めます。

ここから先は

1,814字 / 33画像
ごまどうふ1個(350円)とよりお安い価格で、月に7本以上の記事が読めます!

新潟でカレーとごまどうふの店を営む夫婦が、日々の気づきや、表じゃ書けない裏話などの「赤裸々エッセイ」を綴ります。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?