
何のためにインスタしてるんだっけ?
最近また「インスタ」に飽きつつあります。
公私ともに、
投稿のパターンが決まってくると、
わたしはしっかり「飽きる」んですよねえ…。
カレー屋のアカウントを見てくれてる方には
おわかりかと思うんですが、
フィードの投稿の「型」みたいなのが、
わたしは定期的に変わります。
(いまはインスタライブを白背景で蓋してて、
それと写真の投稿を交互に挟みながら、
ブロックチェック柄みたいにしています)

で、飽きると、
だいたい「投稿する気がなくなる」んですよね。
飽きてしまってるから、心が踊らないんです。
これはカレー屋のアカウントだけでなく
個人の方も同じで、飽きないためには
ちょっと写真のフィルターや加工法を変えるとか、
そういう変化が必要だなぁと思っています。
そんなことを考えていたら
「あれ?昔はそんなこと思ったことなかったな??」
ということに気付きました。
この記事は夫婦エッセイマガジン「カレーと、ごまどうふと、文章と。」のひとつです。水と土に妻が、月と火に夫が1000字以上の文章を書きます。月額290円。初月無料。ごまどうふ1こ(300円)と同じくらいの値段で、月10本ほどのエッセイが読めます!
ここから先は
2,083字
/
6画像

ごまどうふ1個(350円)とよりお安い価格で、月に7本以上の記事が読めます!
石本商店のメールマガジン
¥290 / 月
新潟でカレーとごまどうふの店を営む夫婦が、日々の気づきや、表じゃ書けない裏話などの「赤裸々エッセイ」を綴ります。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?