商談の進め方
【商談前準備】
⭐️仮説を持つ
・ビジネス上の課題
・採用上の課題
・どのような目標
・どのようなミッション
⭐️フレームワークの活用
・3C分析
→市場(採用)の動向、ユーザー(候補者)の動向
→競合(採用上)の動向
→顧客の動向
活用タイミング:
アイスブレイク時
・SWOT分析
→目標達成における内部の強み/弱み
→採用競合の脅威
活用イメージ:
初回商談後の提案時
・BANT分析
→予算、決裁権、ニーズ、タイミング
活用イメージ:
ヒアリング時
・バリューチェーン分析
→採用プロセスの分析
→何を利用しているのか
→企業の属性的にどこに課題感が出てきそうなのか
活用イメージ:
商談前の準備
【商談前】
⭐️仮説をもとにしたサクセスストーリーをまとめる
・顧客がどのような課題を抱えているか
・その課題を解決するために自社商材がどのように役立つか
・自社商材にはどのようなベネフィットがあるか
・契約内容や価格、アフターサポートはどのような内容か
【商談前】
⭐️当日のゴールやアジェンダを事前共有
【商談当日①】
⭐️自己紹介とアイスブレイク
・今回来てくれた目的背景期待値の確認
・自社/自己紹介(ポジショントーク、権威性、信頼性)
・アイスブレイク(3Cの活用)
【商談当日②】
⭐️仮説をもとにしたヒアリング
1、状況(仮説)
使用状況(過去、現在)
選択理由、評価
今後の予定(直近、未来)
仮説課題感の確認
2、問題
どんなことが起きているのか?→起きている事象
どうして起きているのか?→原因背景
3、影響
問題が解決できない場合の影響と緊急性
4、課題
課題の確認
【商談当日③】
⭐️プレゼン
どのような施策なら顧客のベネフィットに繋がるのかを訴求
【商談当日④】
⭐️懸念点や不安点を回収
【商談当日⑤】
⭐️ネクストアクションを決める
契約なのか?
次回までに提案資料の準備が必要なのか?