見出し画像

ついやってしまう事は日常にある

本屋に行った時の出来事なんですが、同じタイトルの本が違う所に置かれていて、すごく気になって元の場所に戻したところで、これってついやってしまう事だ!といまさら気づきました。
当たり前にやってて気づきにくい。

本に限らず物とかでも別の場所に置かれてたら、戻さずにはいられないし、1巻から順番に並んでないと気になって店員でもないのに順番通りに並べないと気が済まない。

妹は全く気にならないみたいで、漫画を貸したらバラバラに置くし、表紙はズレてるし、ひどい時は上下逆さまになってたこともありました。
しかも何回言っても直らない。妹は整頓が苦手みたいです。

得意なことが思いつかない人は、ちょっと日常を意識してみてください。
ついやってしまうことは意外と身近にあります。
それが得意なことです。

整頓が得意なことに気づいたら、芋づる式に閃いて、1人でコツコツと作業するのが得意とか収納が得意だわと何個か思いつきました。

まさか本屋で得意なことを思いつくとは思いませんでした(笑)

いいなと思ったら応援しよう!