【特別編】ブッダマシーン(般若観音)を聴いてみた編
こんばんは、内山結愛です。
今回は特別編として、ブッダマシーン(般若観音)を聴いてみた編をお届けします。
62曲に渡る念仏、民謡、仏教ソング、鐘の音など、多種多様な救済ミュージック。
摩訶不思議な世界観と空耳が織りなす、幸福と安らぎ。
是非読んでみて、聴いてみて下さい!
1.心经
神々しくも大地のパワーを感じる。中華街で聴いたことある気がする。曲の展開が一瞬シリアスになるところ良い。「シャンシャンシンシン〜♪」の語感とても爽やか。後半の甲高い笛、高原を想起させるようで良い。
↓機器のデザインは違うけど同じ曲(多分)
2.大悲咒
ずっしりとしたテンポを刻む。言葉がボヨンボヨンしていて丸みを帯びてる。穏やかなノリ。たまに鳴る鈴の「チーン」がアクセント。温かに煌めいている。浄化作用有り。
3.印光法师念佛新唱法
女性の子供の声。少女…?流るる川のような流麗さ。短い。
4.思乡佛号
これはガチ…。荘厳な儀式が執り行われている。正座して聴きたい。終始爽やかに駆け抜ける笛が良い。
5.南无阿弥陀佛
色気がある。伸びやかな歌声が美しい。ビブラートも綺麗。多分「南无阿弥陀佛〜♪」とだけ言ってる。
6.观音治病真言
このテンション本当に好き。ポコポコ鳴ってる楽器の音可愛らしい。ファミリー感ある。大家族。温度感の心地よさ。
7.一声佛号一声心
子供たちの合唱みたい。ディズニーランドの「イッツ・ア・スモールワールド」の中国の子供達の場面で流れていそう。煌めき。最後のポコポコ音3連チャン良い。
8.南无阿弥陀佛
5曲目の男性バージョンという感じ。女性の声も聴こえる。重たく伸びやかに歌われている。
9.南无阿弥陀佛
「ナモハミタフ…」の連呼。人混みっぽいところで録音されているのか…?曲変えるまで延々と連呼。
10.六字大明咒
ゴールド。豪華な音色。「ほんまにテレフォン〜ほんまにテレフォン♪」
11.南无观世音菩萨
可愛い。絶対に美少女が歌っている。透き通った高音が綺麗な歌声。どれも不思議な尺。
12.地藏王菩萨
ピコピコ音。ゲームの世界みたいな感じ。突然の世界観の変化に驚く。
13.大慈观世音菩萨
ドラマチック。ドラマのセリフを無理やり切り取ったような、違和感。
14.南无大悲观世音菩萨
このテンポ、誰も置いていかない優しさしかない。包容力。キラキラしている。
15.清心自在
リズミカル。歌いそうになる。飛ばさないと延々と同じフレーズが繰り返されるので頭がおかしくなってくる。
16.南无消灾延寿药师佛
鈴がついてる棒を(錫杖?)地面に突き刺した時の音。「シャンシャン」鳴る鈴が脳内に反響。それにしてもどれも不思議な曲の長さ。
17.药师心咒
カントリー感。南の方の高原(アバウトすぎる)な雰囲気。スキップしながら歌ってそう。「はないちもんめ」的な動きもしてそう。
18.大悲咒心咒
「ポーン、ファージラッタマーハリー」。延々と男性の声で繰り返される。ずっと聴いてると怖い。
19.观音菩萨快念
めちゃ良い…。言葉がじわじわ詰め寄ってくる。柔らかで滑らかなサウンドだから威圧感が無い。
20.阿弥陀佛一字心咒
「ホーン、アミデワッシャ」。やはり人混みで録音しているような音質。延々とリピート。
21.文殊菩萨护身咒
あ〜〜これはいきなりめっちゃ怖い。宇宙人の声。「ホーン△?@¥¥)588」
22.绿度母心咒
何かひたすら繰り返し同じ言葉を言っているが、威圧感があって怖い。間髪入れずにひたすらリピートされる恐怖。言葉攻めゾーン。
23.黑财神咒
開放と救済。楽器絶対に金ピカ。豪華な高級な音がする。
24.红财神咒
「情熱大陸」が始まった。自然系ドキュメンタリーのオープニングで流れて欲しい。
25.绿财神心咒
とても良い…。女性たちによる合唱。高音がめちゃくちゃ綺麗に出る。透明感。コーラスもハーモニーも神々しく美しい。有難みを感じる。
26.黃财神心咒
ゆったりだけど、変拍子気味。「大阪ラーメン茶屋そ〜ば♪」と聞こえる。
27.往生咒
「ホーン、エマ、タレホン♪」と軽やかに男性が呟く。繰り返す。
28.如意轮咒
男性がスピードラーニングのように言葉を繰り返すシリーズ。覚えそう。曲変えるまで延々とリピートされるのおもしろい。
29.金刚萨锤心咒
男性がスピードラーニンg…(n回目)勢いと速さがあって迫力ある。
30.吉祥钟声
鐘の音……?有難い。
31.南无阿弥陀佛
不思議なエフェクトがかかっていて、宇宙からのメッセージみたいになってる。
32.南无地藏王菩萨
男性が呟くシリーズ。録音環境が謎。ちょっと怒ってる…?わがままな女の子みたいで可愛らしい。
33.阿弥陀佛
最高…。「アミダバ〜⤴︎アミダバ〜⤴︎」。鈴が小気味良くリズムを刻む。
34.净空顶针念佛机
なんなんだこのエフェクト。宇宙からのエフェクト再び。濁り。
35.净空法师六字念佛
「なも…あみ…たふ…」と男性が眠そうにただ呟いている。何を聞かされてるんだ…
36.莲师心咒
有難いお言葉。師匠…
37.释迦牟尼心咒
「オンッ…まにまに(もにもに?)〜」が可愛い。その後の「まはもに」も可愛い。
38.南无大慈大悲阿弥陀佛
ピアノの音色…!新しい!!短い!
39.南无大慈大悲观世音菩萨
ピアノ再び。豪華。神々しいオーラ全開。
40.六字真言
大好きなやつ来た。「ほ〜んまに〜バッカルコーン」。名曲。アンセム。
41.六字大明咒
安らぎ。目を閉じながら横になって聴きたい。口元が緩んでしまう。最後に勢いよく鳴らされる鐘の音良い。それに被さってめっちゃ笑ってる人がいるのは怖い。
42.一心顶礼释迦牟尼佛
煌びやか。七夕っぽい。女性の歌声本当に伸びやかで美しい。流麗さが堪らん。
43.南无弥勒佛
岩盤浴で流して欲しい。安定感ある。定番っぽい。裏声が綺麗。「チーン」と控えめに鳴る所が素敵。
44.如意轮咒
めちゃくちゃ良いリズムで男性が喋っている。「ピンマーレホン」が特に良い。
45.南无本师释迦牟尼佛
音が物凄く重なっている。合唱の勢いと圧。音割れ仕掛けている声量。後ろに流れているオケをも掻き消しそう。
46.地钟念佛
来た。「アミダバアミダバ〜♪」。鈴のリズムの刻み方、強弱良い。
47.五音念佛
昔話の冒頭っぽい。「菜の葉に〜」と聴こえるから日本の音楽かと錯覚する。穏やかに流れていく。生命。大地。自然。
48.南无阿弥陀佛
男性が呟くシリーズ。堂々としている。
49.阿弥陀佛
老若男女問わず大合唱という感じ。今度はほぼ後ろに流れるオケが聞こえない。とにかく大声で歌っている。
50.阿弥陀佛
今度は人数が減り、お年寄りの方たちだけで歌っている感じ。
51.阿弥陀佛
ひたすら男性が「アミタファ」と呟く。
52.阿弥陀佛
めちゃくちゃに溜めて「アァ…ミィ…タァ…ファ…」と男性が呟いている。なんなんだ…溜めないで…ASMR?
53.阿弥陀佛
「ア〜ミィ〜タ〜ふぁっ」と男性が呟いている。「ふぁっ」だけ異様にキュート。
54.阿弥陀佛
「アァ…ミィ…タァ、ファッ!」と男性が呟いてる。抑揚のバリエーションを謎に増やしている。
55.阿弥陀佛
「アァ〜ミィ〜タァ〜ファ〜♪」と男性による独唱。ゆったり。鈴の音だけが「チーン」と鳴り響いている。
56.阿弥陀佛
55曲目と同じメロディーで後ろに楽器が増える。 男性の数も数人増えている。厳か。
57.阿弥陀佛
「アァ!ミィ!ファファ」
58.阿弥陀佛
「アァミィタァヴァ!」。後ろのポコポコ音が強烈に耳に突き刺さる。
59.阿弥陀佛
美声の女性たちによる有難い「アァ〜ミィ〜タァ〜ファ〜♪」
60观音菩萨
異色。ここだけ異様に中華街。肉まん食べたい。小籠包でも良い。
61.南无阿弥陀佛
寂しさを感じるような落ち着いたメロディー。終わり感が強い。
62.四字五音
最後はみんなで楽しく大合唱。小学校の卒業式を思い出した。誰も彼も大合唱。幸あれ・・・
↑まずこのデザインが良すぎる。なんでこんな光らせようと思ったの…?有難う御座います。
↓イヤホンジャックもあるので、ご近所迷惑になることもない。有難う御座います。
●ブッダマシーン:「念仏機」とも呼ばれる。宗派や体系・教義の垣根を越え、多種多様の念仏、民謡、仏教ソングなどが収録。ジュークボックスみたいなデジタルガジェット。
↓ブッダマシーンをサーキットベンディング(カスタマイズ)して、圧倒的なオーラを放っている動画
↓この形めちゃくちゃに良い…
先日ずっと気になっていたブッダマシーンを手に入れて、思わず全曲レビューしたくなっちゃいました…!楽しかった〜!
62曲も入っているの大サービスすぎる。
ブッダマシーンはいろんな種類があるみたいで、2000曲入っているものもあるみたいです。
(狂ってる…)
内山の持っているブッダマシーンは、自分で曲を飛ばさないと次の曲に行かないので、2000曲のやつもその仕様だったら大変そう。
でも、集めたくなっちゃいました。
Amazonでも買えるので、少しでも気になった皆様、ぜひ気軽に救われて下さい!
以上、突然の内山レビュー特別編でした。
最後まで読んでくださり有難う御座いました。
いいなと思ったら応援しよう!
