平沢進 の『救済の技法』を聴いてみた編
こんばんは、内山結愛です。
今回は 平沢進 の『救済の技法』を聴いてみた編をお届けします。
平沢進というジャンル、あるいは宗教とも言える壮大で包容力のある魂の音楽。
時代に縛られることを知らない唯一無二の世界観を持ったアルバムです。
颯爽と、時に激しく押し寄せる怒濤の救済を感じながら、是非読んでみて聴いてみてください!
1.TOWN-0 PHASE-5
「インヤ〜!」という掛け声が耳に残って離れない。神話的で壮大なスケール感。盛大なコーラス。2:04〜のピュンピュンバキバキ電子音のオンパレード。諭すような、思わず信仰してしまうような歌声。最後の最後まで「インヤ〜」。頭の中はもう「インヤ〜」でいっぱい。
2.MOON TIME
現実離れしている。美しい。荘厳。3:24〜手を合わせたくなる。伸びやかな歌声と雄大なメロディー。2曲目にして救済は近い。「MOON TIME」の高音が気持ち良い。どこかの民族の盛大な宴。
3.庭師KING
宗教。王の風格。手を合わせるよりも、今度はひざまずく必要がある気がしてくる。2:04〜の電子音好き。説き伏せるような、迫りくるようなコーラス。歌詞に様々な考察や解釈があって面白い。トリップ感。
4.GHOST BRIDGE
三途の川…?現実と夢の狭間を揺らめいて、曖昧な感じ。神からの啓示。癒しと緩やかさ。睡眠導入かヒーリングミュージック。残響たっぷりの歌声があまりにも美しい。3:48〜の間奏音がアクセント。
5.ナーシサス次元から来た人
現実世界ではないどこかに突然飛ばされる。サバンナとかの野生動物の命のドキュメンタリーが始まりそう。生命。魂。声さえも楽器。高音がこんなにも綺麗に出せるの凄い。
6.万象の奇夜
ミステリアスなリズム。妖しい夜のような電子音。ボーカルの裏声が気持ち良い。サビ前のタメ。どこまでも広く遠い。心が洗われる。「インヤ〜!」的な掛け声かと思ったら「奇〜夜〜」だった。
7.MOTHER
ポップでアップテンポ。1:52〜到底常人には理解できないほどの圧倒的な世界観にも関わらず、ノリノリになってしまう。慈愛を感じる歌詞。包容力。アジア風味。裏声が怖いほど美しい。
8.橋大工
何度「壮大」と言う言葉を使えば気が済むんだ…。2:09〜天に飛ばされる。天使たちが歓迎しているようなコーラス。暖かくたゆたう。
9.救済の技法
なんだこれは・・・。ドラマチックなイントロ。これまでの曲に比べて意志が強く、真っ直ぐで力強いボーカル。平沢進さんが「バカコーラス」と言うのも頷ける。威力が凄まじい。バカコーラスが凄くて歌詞を聴き取るのも困難。そのやりすぎ感がカオス加速。破壊力のある救済。
10.WORLD CELL
優しい雰囲気に包まれつつも険しさがある。世界の終わり。地球。コーラスに色々なエフェクトが掛かっていて面白い。
11.BERSERK -Forces- (ボーナス・トラック)
たじろぐような迫力とリズム。電子音の圧が凄い。やはりアジア風味。黒々としている。2:00〜恐怖を感じるくらい音、言葉が迫ってくる。強い足踏みで前にしか進まない感じ。
12.BERSERK -Forces- (GOD HAND MIX) (ボーナス・トラック)
神々しさアップバージョン。電子音の存在感増し増し。まさにGOD HAND MIX。
13.BERSERK -Forces- (オリジナル・カラオケ) (ボーナス・トラック)
14.BERSERK -Forces- (TV version) (ボーナス・トラック)
このジャケットには色々な謎が隠されていそう…
平沢進 とは日本のミュージシャン・音楽プロデューサー。ファンからは「師匠」や「ヒラサワ」と呼ばれ親しまれている。ファンの呼称は主に「馬の骨」「馬骨」 。1979年にP-MODEL結成。1989年からP-MODELとソロを並行して活動。現在は主にソロと、P-MODEL時代の作風を継承したプロジェクト「核P-MODEL」として活動している。
平沢進さんのTwitterだけは何故か知っていて、発言が面白い人だなと思っていたのですが、今回初めて平沢進さんの音楽を聴いて衝撃の連続でした。
まんまと救済されてしまった・・・これはたしかに師匠です。
色んなインタビュー記事も読んだのですが、平沢進さんという人柄への興味が湧きました。(オススメの平沢進さん関連の読み物が有れば教えて欲しいです…!)
自分は洋服が好きなので、平沢進さんのファッションセンスにもグッときちゃいました。
頭痛に平沢進さんの「賢者のプロペラ」という曲が効くらしいので、頭痛くなったら試してみようと思います。
レーザーハープもやってみたい…!
次回はTHE STALINの『虫』をお届けする予定です。お楽しみに!
最後まで読んでくださり有難うございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![内山 結愛](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21109342/profile_3559c7ca5945f8b5288f9f6769dfe8a0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)