COALTAR OF THE DEEPERS の『NO THANK YOU』を聴いてみた編


こんばんは、内山結愛です。

今回は COALTAR OF THE DEEPERS の『NO THANK YOU』を聴いてみた編をお届けします。

地響きするような轟音、透き通った甘い歌声とポップなメロディーとのコントラストが冴え渡る一枚です。

どの曲も個性豊かで、予測不能なサウンドに胸が高鳴る…!

是非、読んでみて聴いてみて下さい!

画像3

1.IT DAWNS BEFORE
壮大な物語が始まりそうな、神聖な雰囲気。轟音。一曲目から轟かしてる。硬めのギターの音が混ざり合って、大きく歪んでいく。脳味噌をも静かに振るわせる。

2.GOOD MORNING
前の曲の雰囲気も引きずりこみながらポップに展開。雨上がりだけど、まだそんなに晴れ渡ってはいないイメージ。あまりにも相性抜群なICHIMAKIさんとNARASAKIさんの声。ポップになっても抜かりない轟音。地響き。シューゲイザー。シンセっぽい音も所々聴こえる。

3.JOY RIDE
曲の始まりはキラキラしてるのに、バッキバキゴリゴリな雰囲気へと変わる。パワー。延々と同じリフを繰り返す。2:25〜キラキラからのバッキバキに入るところが格好良すぎて面白い。この曲調のせいで、楽しいドライブの話をしていた歌詞に気づけない…

4.STAR LOVE
ビックリするくらいヘヴィなイントロから一変、アコギのストロークに乗せてキュートな歌が始まる。中盤で衝撃的なデスヴォイス、シャウトが入る。これが…ラブソング…。ヘヴィとキュートが交互にくる情緒不安定さも癖になる。サビのポップさ。天才…

5.15 KNOTS
テクノ調のインスト。ぼやぼやとした空気感。ここで一回リセットする役割を担っている。

6.GIANT
曲が始まった瞬間から、フライングしそうなくらいの勢いで駆け抜けていく。透き通る歌声。ギターとドラムが強引に、頼もしく暴れている。ヘドバン入りそう。ライブだったらモッシュ起きそう。ギターが絶えずうねり続ける。やりたい放題で楽しい。

7.JET SET
ゴリゴリのヘヴィ・メタル。デスボイス。Aメロが凄い。怒涛。ミョンミョンしてる。砂嵐みたい。ICHIMAKIさんの声で浄化される。その後ろでもデスボイスが聞こえ続けているの最高。暴力的。ファイヤー。

8.THE SYSTEMS MADE OF GREED(Don't Bet Our Tax version)
機械的かと思いきや情熱的なイントロ。語りかけるように歌う。1:55〜で一瞬入るピアノの音。リミックス版で、本来歌っているサビをここでは歌っていないらしい。炎が出そうなデスボイス。サビのアルペジオ…好き…。再びピアノの音が聴こえて終わる。

9.HIBERNATE
リラックス音楽。ジワジワ体がほぐれていくような、波のような音。幻想的。

10.THE END OF SUMMER
映画のエンディング曲みたいなイントロ。美しい。その下で静かに轟く音もちゃんと聴こえる。タイトルのように、夏の終わり特有の切なさを感じるメロディー。揺れるギターの音。泣いてしまう。4:05〜静かなところからドーンと音の壁が立ちはだかる瞬間鳥肌。

11.NO THANK YOU
ため息のような呼吸から始まる。煌めきを纏って駆け抜けていくイントロ。死刑執行直前の様子を描写している歌詞。ドラマチックで目まぐるしい展開の仕方。デスボイスが曲と溶け合ってる。名曲…

12.DREAMMAN
ノリノリで楽しそう。なんだか懐かしい雰囲気。間奏のギターが絶叫している。もはや悲鳴に近い。サビのメロディーがどの曲も本当に素晴らしい…。2:07〜の全ギターの音が無双してる。

13.DEEPERS'RE SLEEPING
インスト。繊細で温かな音に包まれる。

14.MEXICO(ver. N)
アコギの弾き語り。哀愁漂う。これまでの曲とは全く雰囲気が違うのにしっかり馴染んでいる。

15.HARU NO GYOUNINZAKA
王道シューゲイザー。轟音。重たい。歌声の飲み込まれ方堪らない。切ないメロディー。ずっと同じ曲調だからこそ、その轟音が心地良い。

16.SUE IS FINE(Secret Track)
“シークレットトラック”という響き憧れる。My Bloody Valentineのカバー曲。 35秒間くらい無音なの凄い。音が聴こえても拍手の音が聴こえ続ける。2:00〜やっと始まる。ジャギジャギにギターをぶっ放す。音が突き刺さってくる。止まらない勢い。My Bloody Valentineバージョンに攻撃力とスピード感を加えたらこの曲になる。

画像1

画像2



COALTAR OF THE DEEPERS は1991年結成の日本のロックバンド。ジャンルとしてはオルタナティヴ・ロック、オルタナティヴ・メタル、ポスト・ハードコア、シューゲイザー、ノイズロック、エレクトロニカ、エクスペリメンタル・ロック、スペース・ロックなど。

● スラッシュメタル :従来のヘヴィメタルに、ハードコアの過激さを加えた音楽形態。Thrash とは「鞭打つ」という意味。

●ボサノヴァ:サンバ等と並ぶブラジル音楽のジャンルの一つ。Bossa Nova とは「新しい傾向」や「新しい感覚」などという意味。

● スペース・ロック :ロック音楽のジャンルの一つ。エコーなど反響のかかった幻想的・空間的なサウンドが特徴。

「NO THANK YOU」と「春の行人坂」は特にお気に入りで、出演したDJイベントでもかけたことがあります。音の壁、地響きするような轟音堪らない…

2019年の1月23日に渋谷TSUTAYA O-NESTで開催された『VINYL JUNKIE RECORDINGSの新年会 2019』で、COALTAR OF THE DEEPERSさんのライブを見させて頂いた事があるのですが、あまりの轟音に立ち尽くした記憶があります。衝撃的でした。


次回は クラムボン の『ドラマチック』を聴いてみた編をお届けする予定です。お楽しみに!

最後まで読んでくださり有難う御座いました。

サポートをしてくださった貴方には57577で貴方宛のお礼のメッセージをお送りします!