勉強コンサルを正式に始めます
たつやと申します。このたび、ときたま機会があればやっていた勉強コンサルをちゃんと事業としてはじめることにしましたのでご報告&宣伝いたします。
対象とする方
勉強をしているすべての方
・学校の勉強について行きたい方
・受験を控えている方
・資格試験を控えている方
・趣味で勉強をしている方
塾とコンサル何が違う?
塾との違いは勉強法を教え、ペースメーキングすることに焦点を当てているという点になります。
特徴:目標設定と問題の分割
「理由は特にないけれどもみんな塾に行っているから自分も行く」みたいなことありませんか?
それはただ同調圧力に屈しているだけです!目標なき努力は時間の無駄です!
勉強コンサルでは目標を立ててそこから必要な努力を逆算します。
でも塾はいいテキストがあるから…
テキスト目当ては意味がありません。なぜなら、テキストのためならヤフオクで買えばいいからです。
市販テキストには
・安い
・網羅的
・実績がある(だから書店で生き残っている)
というメリットがあります。
勉強コンサルがやること
料金体系
初回相談500円です。
自己紹介
・高校受験開成高校ほか7校合格
・京都大学理学部→東京大学理学系研究科天文学専攻在学中
・資格オタク:漢検準一級、英検準一級、数検1級、仏検3級、HSK3級、京都観光文化検定3級、応用情報技術者、危険物取扱乙4、天文宇宙検定3級、mensa会員→東大京大資格取得サークル(@UTKUshikaku )創立者
・塾講師歴5年
挫折経験
・高校の進路選択ミス
・2浪(その後、京大多浪交流会@KU_many_rouを設立)
・英検1級面接5連続落ち
・海外留学挫折
・落とした単位、多数
ふつうの東大生と違って現実的なアドバイスができます
コンサル実績
・26浪を英検2級に合格させた話
・自分の大学受験の話
ほか、先取り教育など生徒に合わせた教育実績多数です。
ご連絡先
twitterをやっていらっしゃる方は@KU_tatsuyaのDMまでお願いします。そのほかの方は、sakai-yusuke@g.ecc.u-tokyo.ac.jpまでおねがいします。