
週1回のリセットデー
平日5日は丸々仕事。自分のために充てられる時間はかなり限られている。
だから週末の2日間はとっても重要。
今、私は選択に迫られている。
2月の土日の予定を全て埋めるか否か。
”選択に迫られている”なんて大袈裟な、と思われるかもしれないが、来月の私にとっては重要な問題だ。
大学生まではスケジュールがみっちり埋まっていることが、私の充実であり、どうにか埋めようと頑張っていた。
社会人になって、平日に自分の時間がなくなることで、土日どちらか1日は何も予定のない日が欲しい、と思うようになった。
むしろ、土日何もなくて1人の時間があってもいいくらいだ。
その1人の時間が私の毎週のリセット時間。
その時間を削る選択は1週間の私にとってだいぶ大きい。
と、書いていたのは昨日までのこと。
結局、2月は目一杯に予定を入れてしまった…
予定をパンパンに詰めるなんて、私にとってはかなり久しぶりなこと。
ちょっと不安ではあるけれど、そんな忙しない日々も1ヶ月くらい楽しんでみようかしら。
もちろん1つ1つの予定は楽しいことばかり。(役所に行かなきゃいけない用事以外は…)
隙間時間になんとか一人時間を作る、ということをいつもと違う過ごし方、楽しみ方としてチャレンジしてみよう。
今回はちょっと短いですが、ここまで。
毎週同じルーティーンで過ごすのも面白くないので、2月1ヶ月はちょっといつもと違う過ごし方にチャレンジしてみようかな、という回でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
また読みにいらしてください🫶