見出し画像

失敗した昨日と、挽回する今日。

今週の土日は予定が何もない。
旦那も仕事と予定で家にいない。

だからこそ、充実させるぞ!と張り切っていた。
はずなのに…昨日はちょっと失敗をした。

平日が忙しすぎて疲れが溜まっていたので、昨日の朝は目覚ましをかけずにゆっくり起きようと決めていた。
8時前に起床。そこまではまあ計画通り。

家の整理をして、洗濯物を回して。
ピラティスの時間まで、ちょっとだけ韓国ドラマタイム。
ピラティスに行き、帰りにスーパーで1週間分のお買い物。
最近の土日はお昼ご飯をちゃんと作らず買ってしまうことが多かったから、今日くらいは、とパスタを作った。
ここまではまだいい。

ここからが問題。
疲れたぁ〜とソファに横になってしまったのが間違いだった。
15分だけ!とタイマーを押したはずなのに、気がついたら1時間が経っていた。

今までは15分できちんと起きられる体質だったはずなのに、まだ疲れがたまているのか、最近の土日の昼寝はよく失敗する。

わかっていたはずなのに…と後悔。

そこからはまあ頑張った。
本を読んで、家の掃除をして、早めのお風呂に入って、夕飯の準備。

旦那にプレゼントしてもらったせいろをどうしても使いたくて、手作り肉まんとシュウマイを作った。
(思っていたより時間がかかった…)

中華蒸しパーティー!!


ってなところで、まあ、多少巻き返しはしたけれど、やっぱり昼寝の後悔が拭えず。

今日は挽回するぞ!と6時半に起床。
最低限朝の掃除をして、伸びに伸び切ったネイルを剥がし、最近のマイブーム、朝カフェに来ている。

やっぱり朝外出するのが一番気合が入るし、これだけで充実している気がする。

みんなにおすすめしたい。

もはやカフェを予約しているつもりで、その時間に間に合うように朝行動するのがいい。

これからの予定は、帰って早々に作り置きをして、お昼までにやるべきルーティーン類を終わらせること。そしたらあとは自由時間。
今日は旦那は帰るのが遅いらしいので、おひとり時間が満喫できる。

なんていい休日でしょう。

会社の同僚に持って行くと約束しているお菓子を作ろう。
今日はできたらnoteを2投稿したいな。
webの勉強も始めようかな。
冬服もなんだかんだ買ってないからネットショッピングもしようかな。
あ、今日はシーツハンガーが届く日だからシーツの洗濯でもしようかな。
夜ご飯は晩酌メニューにしよう。

やりたいことは山ほど出てくる。

さて今日はどこまでできるでしょう。

やり遂げるために重要なことはただ一つ。

昨日の失敗を踏まえて、そもそも昼寝をしないこと。

たったそれだけ。



何も予定のない休日、どうやって充実させていますでしょうか??
Youtuberのvlogで他の人の日常をのぞいては真似して、の日々です。

今日よりも明日、明日よりも明後日。

日常を日々成長をしていきたいものです。

最後まで読んでくださってありがとうございました!
また読みにいらしてくださいっ!

いいなと思ったら応援しよう!