なんだかよくわからない人

記事内容は個人的な感想です。内容の正確性には出来る限り気をつけていますが、誤った情報が含まれている可能性があります。投資判断はご自身の責任で。

なんだかよくわからない人

記事内容は個人的な感想です。内容の正確性には出来る限り気をつけていますが、誤った情報が含まれている可能性があります。投資判断はご自身の責任で。

最近の記事

前澤さんのカブアンドの凄さが全然分からないので詳しい人に教えて欲しい

前澤友作氏が株式会社カブ&ピース(以下、カブアンド)という会社を創業した。私には一体何が良いのか全然分からないので、誰か詳しい人に教えてほしい。 カブアンドのビジネスモデルって本当に新しいの? 私が理解する限り、カブアンドのビジネスモデルを分解すると以下の通りになる。 利用者がカブアンドとサービス(電気・ガス・携帯など)利用契約をする カブアンドは利用者に対して自社株を付与する(割引ポイントも選択可) 利用者は、カブアンド株が上場されるか配当が開始されることを期待

    • 2025年経済指標カレンダー?

      2024年10月24日更新 ・英国、ECB、豪州の政策金利発表日を追加 ・文字サイズを10から12に変更 # 以下、元の文章 ChatGPTに土下座してcsv形式でまとめてもらいました。合ってて欲しい。 簡易版(日銀、FOMC、米国雇用統計) 日付,曜日,イベント 2025-01-10,金,米国雇用統計 2025-01-24,金,日銀 総裁定例記者会見 2025-01-29,水,FOMC 会合2日目 2025-02-07,金,米国雇用統計 2025-03-07,金,米国

      • 直観とトレードに関するメモ

        先に結論を書いておくと「直観はトレードに有効(ただし限界もある)」ということです。 直観は日常生活で役に立っており、正しい判断につながっていることが多い。直観が常に間違っているわけではない。正しく鍛えれば有利に作用するはず。それでもトレードになるとなぜか「直観に頼ったから負けた」と考えてしまう人は多いと思う。自分も最初の頃はそう思っていた。でも、それ自体が一種のバイアスの可能性がある。本当に正しいのか不明である。 当てずっぽうと直観は違う。直観は経験から鍛えられるものだし