大変なフリ、禁止令。
8月に入って、だいぶ暑くなりました。
私は今月からフリーランス。
1日目。
新しいお仕事の件で2つほど打ち合わせがあり、その後ふらりと街に繰り出した後、暑くて家に退散。軽くご飯を食べて、noteを書いて、ジャーナリングして、ぼーっとして1日が終わる。
そして2日目の今日、事務手続きを進めようと思ったが時期尚早だったことに気づき、とりあえず毎日のルーティンと朝昼ごはんを食べて、気になる人の動画を見たりして今。
さあ、どうしようかな。コーヒー屋さんに行って、隣町の本屋にでも出かけようかなと思っています。
今までの自分だったら、信じられないほどのマイペースです。
私は不安が先に来るタイプの人間だったので、常に働いていないと不安に押しつぶされそうになるし、働かなくても何かに向き合っていたりチャレンジしていないとそわそわしてしまう。
余暇を楽しめる時間をあえて持たなかったのが会社員時代でした。
小学生〜高校時代はそんなことはなくて、割と暇を持て余すのが得意だったのですが、大学あたりから将来の不安に突き動かされる癖がついて、とにかく空いている時間はバイトか勉強(頭のいいやつじゃなくて専門分野)をしていました。
大変なフリをしていると自分の気が紛れたんですね。「今これだけ頑張っているんだから将来は安泰に違いない。何かのスキルを獲得したら、自分が取り残されることはない。」ずっとそうやって流れの中に身を置くことを選んでいました。
ですがどうでしょうか。大学時代からiPhoneが出てきたあたりから、こんなにもITが加速度的に発達して、人間の仕事は簡単になっているはずなのに、私の行動は何ひとつ変わらないなんて、おかしくないですか?
本来なら、仕事はもっと楽になっているはずじゃないですか?
すべての根本は自分の思い込みにあると気づきました。
「頑張っている自分じゃないと認められない。大変そうにしていないと取り残される」
どっかでそう思い続けているんですね。
現実は逆で、暇な時間を増やして、楽しい時間を過ごせば過ごすほど、頑張ることができなくなってくるし、もっといろんな人と楽しく過ごして人生生きていきたいって欲が出ます。
そして不安じゃなくて、楽しいことをするために、働いたり勉強するのは全然苦ではないのです。
仕事を選ぶ基準も変わります。
この好きな領域、波長の合う人と、なるべく長くお付き合いしたいから、一生懸命考えよう、行動しようということになります。
もう、大変そうなふりするのをやめましょう。
大変じゃないんだから、大変なことをあえて自分で選択するのをやめましょう。大変な自分で自分を評価するのもやめましょう。
楽しい人生を送るには、楽しいことを連続してやること。そしてやりたくないことを手放していくことから。
怖いけど、その一歩が重要です。
Set Me Free ! ですね 😊🌴