![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136633404/rectangle_large_type_2_00de1098bb311e974c688f68ff0fcc4f.png?width=1200)
Photo by
mokohan_kojika
【手作り離乳食】鶏肉とブロッコリーのハンバーグ/Annabelレシピ
こんにちは、3歳と0歳を育てているさゆりです
2026年度からブロッコリーが指定野菜に追加されるとのことでニュースになりましたね!ブロッコリーはビタミンCやたんぱく質が豊富に含まれています
Annabel先生のレシピから、家族全員(9か月・3歳・大人)で食べられるブロッコリーをつかったハンバーグを作りました
材料
ブロッコリー 100g(花蕾)
玉ねぎ 1/2個(70g)
鶏ひき肉 300g
チーズ 30g 摩り下ろす
パン粉 20g (生パン粉なら60g)
卵 1個
パン粉はこの通りでなくても、生地がまとまればOKです
作業手順
1オーブンを190度に余熱する
2ブロッコリーを2分茹で、水気をきる
玉ねぎをみじん切りにする
3ブロッコリー・玉ねぎ・鶏肉・卵・パン粉・チーズを入れてこねる
![](https://assets.st-note.com/img/1712923338333-tU3cOPEvXS.jpg?width=1200)
25個に成型する
![](https://assets.st-note.com/img/1712923421095-jV134QyqkW.jpg?width=1200)
4クッキングシートの上に並べて、オーブンで190度15分焼く
(焼き色がつくまで)
![](https://assets.st-note.com/img/1712923547482-VPhncIFw4B.jpg?width=1200)
出来上がり
計量スプーンの大さじを使ってざっくり作りました
小さいと22g、大きいと26gの幅がありますが、これだけを食べているわけでもないので気にせず作っちゃいました
栄養成分も見てみましょー
一個あたりたんぱく質3.8gとれますね
ランチに二個だしてみる、おやつに一個だす、などして調整しやすくて使い勝手がいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1712924195683-9gogyuJv7L.jpg?width=1200)
作ってみて
かじる練習中でも、ぼろぼろにならずにかじれるくらいの柔らかさです
生パン粉ではなくパン粉を使っているからか、喉が乾きやすい?ようです
口のなかなモソモソが気になってしまうお子さんの場合は、生パン粉を使うか、パン粉を牛乳で浸してから作ると改善されます
水気がないおかずのため、3歳さんのお弁当のおかずにも向いてます
大人が食べるには味が薄いので味変しても〇
お子さんのお口に合いますように
そのほか離乳食レシピの翻訳&レポはこちらから
いいなと思ったら応援しよう!
![さゆり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74084770/profile_aa3a04ca8761be6dc7e86bffb3e50ada.png?width=600&crop=1:1,smart)