
【はむらグルメ】羽村駅から徒歩4分!煮干しダシとスッキリとした醤油味で何杯でもいけちゃう「煮干乃宴」さんの煮干中華そばをいただきました😋
今回も羽村市へラジオ収録へ行ったので、駅近くのラーメン屋さん「煮干乃宴」さんの煮干中華そばをいただきました!
「煮干乃宴」さんの場所
「煮干乃宴」さんは羽村駅の東口(北側)から出て徒歩4分のところにあります。
グーグルマップでみると下記のような感じの位置です!
お店の外観
お店の外観はのぼりも立っていて看板もわかりやすいので、迷うことはないと思います。
開放感もあって綺麗でオシャレな外装なので、ラーメン屋に入るのが苦手な人でも入りやすい印象を受けました!
お店の前でピースをしているのは「はじまるラジオ」のメインパーソナリティの出嶌君です。
ラーメン好きなのでテンション上がってます😁
メニュー
煮干中華そばがメインのお店で、つけそばや普通の醤油ラーメンもありました。煮干し系ラーメンによくある「濃厚」系のメニューもありました。
トッピングのミニネギチャーシュー丼も気になりましたが、今回は外ロケだったのであまり食べ過ぎないように「煮干し中華そば」のみを注文!
ちなみに注文は食券式なので、店員さんに直接注文するのが苦手な人でも安心のシステムになっています。
店内の様子
店内の写真はないのですが、席は7名分のカウンター席になっていました。
それぞれの席には仕切りがあり、換気もしっかりしているのでコロナ対策もバッチリです!
店員さん(店主さん?)も優しそうな方でお店の雰囲気は非常に良かったです☺
煮干中華そばをいただいた感想
自分が頼んだ煮干中華そば(醤油)と、出嶌君が頼んだ煮干つけそば(醤油)が到着!
盛り付けがキレイでビジュアルが美しい!
食べる前に見た目で楽しめるのが非常に良いです!☺
煮干中華そばのスープからいただきましたが、煮干しダシとスッキリした醤油が絶妙にマッチしていて、つい何度も飲んでしまうような最高のスープでした😋
煮干し特有の若干のほろ苦さはありましたが、不思議とダシと醤油の味でスッと苦さが消えて、あとに残るのはスープのうまみのみになります。
麺は中くらいのサイズでパツパツとした歯ごたえがあって、麺をすするとスープがほのかに絡んで、麺とスープを良いバランスで楽しむことができます☺
濃いスープになると麺の味はほとんど味わえませんが、煮干乃宴さんの煮干中華そばは麺もスープもしっかりと楽しめるラーメンになっていました!
具材のメンマは大きくてしっかりと歯ごたえがあって、ネギもスープに浸して食べて良し、麺と絡めて良しの素晴らしい相性でした。
特に良かったのが岩海苔と大きなチャーシュー!
スープに浸した岩海苔を麺に絡めて食べると、煮干しと醤油と岩海苔のうまみがミックスしたたまらん味になります☺
チャーシューは一口では頬張れない大きさと、しっかりと歯ごたえを感じる厚みがあり、非常に満足度の高いお肉でした😋
あの分厚いチャーシューで作ったミニネギチャーシュー丼…。
今回は食べられませんでしたが、いつか必ず食べに行きます!
ラーメンとの相性がバッチリの半熟卵はスープと一緒にいただいて、気づいたら麺も具材も無くなっていました!
あっさりしていて、かつしっかりと煮干しのダシが効いた醤油味に、様々な具材で食感も味も見た目も楽しく、非常においしいラーメンでした!
羽村駅に寄ったらぜひ食べたい一杯です!