見出し画像

明治神宮 参拝のポイントまとめ

こんな人に読んでほしい


明治神宮への参拝を考えている人
行ったことはあるけど、改めて明治神宮の魅力を知りたい人

よかったら読んでいってくださいね

基礎情報

東京都 原宿駅や代々木駅が最寄りです
お正月三が日は日本一の参拝数です

祀られている神様は
第122代明治天皇
昭憲皇太后

創建は1920年(大正9年)11月1日

明治天皇と昭憲皇太后はどんな人?

明治天皇
荒波に揉まれ、愛された天皇陛下でした
江戸幕府最後の将軍 徳川慶喜と初代内閣総理大臣 伊藤博文 
歴史が動いたときを経験されている天皇ですね

服も着物から洋服へ
天皇陛下が洋装した写真はここから始まりました。

昭憲皇太后
明治天皇に負けず劣らずすごい方です
日本赤十字を設立されました
また、日本で初めて校歌を作った人なんです
お茶の水女子大学の先駆けである東京女子師範学校の校歌ですね

また、和装が一般的だった時代皇太后自らが積極的に洋装をしていました。
まさしくファッションリーダー

気になるのは『皇太后』という言葉
天皇陛下の奥様なら通常は皇后という官位が使用されます

本来ならば、皇后という官位が正しいのですが
明治神宮創建時の書類が間違っており、大正天皇もそれにハンコを押していたそうです。

過去に、明治神宮の方から昭憲皇后にしてほしいという依頼をしていました。
しかし、大正天皇が一度許可したので訂正はできませんという理由で却下されているそうです。

明治神宮の参道はどこから?

明治神宮の参道、実はとても長いです
表参道という地名、実は明治神宮の表の参道
だから表参道という地名になっています。
よく見ると灯篭があったり、街路樹が多めの道路となっています。

一の鳥居をくぐると森が広がります。夏は日陰でとても心地のよい場所となります

実は、明治神宮の森林は人工です
もともと、この地は原っぱでした
そこて森を作るために、林学農学、造園の専門家が集められました。

緻密な設計をしたそうです。目指したのは『100年の森』
100年後にはこんな森にしたいという想いが込められています。

元々は大隈重信が栃木県の日光東照宮みたいに杉を使い、荘厳な雰囲気にしてほしいと言ったそうです。

しかし、専門家は明治神宮の土地には杉の木は合わないということで却下。
森づくりについては最初は背の高い針葉樹を中心に植えて、下の方に広葉樹があるように設計。
広葉樹が育つといずれ針葉樹は自然界で淘汰され、常緑広葉樹の森になると予想されていました。

専門家のねらい、想いは100年後どうなったのでしょうか
その100年後が私たちが生きている2020年
常緑広葉樹の森になっていますよね。
実はよく見ると針葉樹もあります。

明治神宮の参道を歩くときは100年前のことに想いを馳せて歩くのもいいと思います。

この森は現在も危険が及ばない限り基本的には手入れはされていません。
参道に落ちている落ち葉を森へ返すということくらいだそうです。

ちなみに明治神宮の森は東京大空襲の時にも多くの人を救っているそうです。それは広葉樹だったから。
針葉樹は油分が多く炎が燃え広がりやすいのですが、広葉樹はみずみずしく炎が燃え広がりにくかったそうです。


参道を進むと、ワイン樽があります
神社では日本酒の奉納はよく見ますが、ワイン樽はおそらく明治神宮だけではないでしょうか。
明治天皇は健康のためにワインを愛飲されていたためワイン樽が奉納されているそうです。

続いて第二の鳥居
木造でできている鳥居では日本最大です
高さ12mあります

参道が折れる理由

一般的に神社の参道をまっすぐに進むと本殿があるという構造になっています
しかし、明治神宮は二の鳥居に進むとき含めて曲がるんです
明治神宮の場合、本殿と第一の鳥居の間には御苑があります

ここは、かつて加藤家と井伊家の庭園でした
ここに参道を通すわけにはいかず、折れ曲がったという事情があります。

元々、御苑も明治天皇が尚憲皇太后のために整備された場所です

御苑内には清正の井戸があり加藤清正が掘ったと伝えられ、パワースポットとしても有名です。
携帯の待ち受けにしたら願いが叶うとか言われているそうです。

明治神宮の粋な仕掛け

本殿前でもさらに一度曲がります
この曲がり角の角度が粋なんです
直角ではなく88度だそうです
末広がりの88度
私が行ったときは本を持って計測してみましたが、よくわからずでした…今度は分度器をもっていきたいと思います。

一般参拝客は本殿を拝めない

私たちが参拝している場所は外拝殿(げはいでん)という場
す。
外があれば…中もある!
ということで内拝殿(ないはいでん)は神職の方々が参拝するところです。
その奥に本殿があります。

一般参拝客が本殿を見る方法が唯一あります。
それはグーグルアースの空から見る!!
興味あるかたはどうぞ…

ちなみに、明治神宮に狛犬はいないと言われていますが本殿の内陣という場所にはしっかりと狛犬がいるそうです。

グーグルアースからも見えませんけどね…

明治神宮のみどころは以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?