
【写真旅行記】愛媛・香川旅行 Day1
昨年2024年の11月末にいった旅行の記録✏
私が撮った写真とともに
※あくまで個人の感想です。お出かけされる際は事前調査だいじです!!!
松山城
最初の目的地はこちら
私たちはロープウェイ山麓駅付近のコインパーキングに駐車し、ロープウェイ・リフトにのって松山城本丸に近づきました。

(私は高所恐怖症のためロープウェイ…)
そして松山城!これが予想外に(失礼)よかった!!!


周りを見渡せる感じがとってもきもちよかった

「狭間」から銃で撃つ(フリの)体験をできるところや甲冑を着ることのできるところ、
刀の重さを体験できるところまであり、思わず時間を忘れて楽しみました


そんなこんなで大満足っ
計画していた時間を大幅にオーバーした旅行のスタートとなりました(笑)
お昼は山麓駅付近で鯛めしを食べることに。
【元祖・宇和島鯛めし】丸水 (がんすい)

どちらもちがうおいしさっ◎


おもしろい
(暗めの室内・暖色照明での写真ってむずかしいですね…要練習)
鯛めしのお店のすぐ近くにかわいいお店を発見👀
もちろん時間は押してましたが、これは行かねば!とちょっと寄り道
伊織松山お城下店


比べてみると全然ちがくて、お気に入りをみつけるのもまた楽しかった◎

みかんジュースだけではなくて、かわいいタオルやおいしそうなおみやげもたくさん置いていました!
さてさてお腹を満たして次に向かったのは、
とべ動物園


(でも重たいな…という気持ちと葛藤)



とべ動物園、予想していたよりもはるかに広くて楽しくて(失礼 2回目)びっくりしました。広いことに加え、なんといってもここまでで時間がかなり押していたため、早歩き・時々小走りで園内を回るというおもしろいことが起きました…
なにせ次の目的地に到着する時間がとっても大事だったので!!!
またとべ動物園はじっくり回りたいなと思いました。
そんな時間が大事だった次の目的地はこちら
下灘駅
ここで!夕日を!見たかった!!!!!


無人駅だったので係の人(?)地域の人(?)が整理してくださっていた。




最高でした…
このあとは
道の駅ふたみ


そしてここからは…
一緒にいったおともだちのおばあちゃんに会いに行き、なんだかとってもほっこり満たされた気持ちになったまま、道後温泉へ。
道後温泉
言わずと知れた温泉
実際に入ってみるのは初めてでした

深くもなく浅くもない不思議な水深の温泉
四国・道後 瀬戸内料理 金兵衛
お腹がぺっこぺこになっていたので道後温泉街にあるこちらに駆け込みっ!
愛媛の名産をたくさん堪能しました
こちらもカメラを持っていなかったのでiPhoneで撮影。
(ちょっとしたところでも撮れるコンパクトなやつを1台持っていてもいいかもなあと思ってしまった…(笑))

お昼に食べたのとはちがう釜飯スタイルの鯛めし!(写真撮り忘れ)


とろみがつよくて甘くておいしかった(醤油の話)
大充実のDay1でした◎
Day1旅行記おわりっ
\ ここまで書いてみての感想 /
少し前の旅行をこうやって振り返るのたのしい~~~
今までなら撮って自分のiPhoneの中で眠るだけだった写真たちもこうやって並べてみるとまた違った見え方をするな~という発見👀
Day2もお楽しみに~!