見出し画像

消えない

私は、女性ボーカル、女性バンドにあまりどハマりしない傾向があります。

もちろん良いな〜と思う方はいるんですけどね。椎名林檎さんとか。(余談だけど、前に椎名林檎好きって言ってるのに「浴室」を知らなくて若干バカにされたことがあり、そこそこトラウマになっています)

そんな中でも、珍しく結構ハマって、よく聴いている女性バンドのミニアルバムがあります。

赤い公園の『消えない - EP』です。

元々、赤い公園の存在は高校生の時から知っていて、少しだけ曲を聴いてみたこともありました。「絶対的な関係」とか「風が知ってる」とかは結構好きでしたね。

それでもめちゃくちゃハマった訳でもなくて、月日は流れてボーカルが脱退したことを知り、さらに月日が経った頃に新しいボーカリストが加入したことを知りました。

Base Ball Bearの小出さんが紹介した元アイドルの人だという情報を得て、元アイドルが赤い公園の曲を歌ったらどうなるのか興味を持ち、YouTubeで調べてみたのですよね。

かなりの衝撃を受けました。

石野理子ちゃん、最高のボーカリストではないか?

元アイドルとなると、可愛らしい歌声で、バンドサウンドに負けてしまうのでは……なんて余計なことを考えていましたが、本当に余計だったことがわかりました。

バンドのボーカルとしてしっかりと成り立っている上に、アイドル時代に培ったであろうダンススキル等も生かしている様を見て、こんなに凄いボーカリストが入ってきたし、これからの赤い公園は良い意味でヤバそうだな、と思いました。

その頃、「絶対零度」が発売された少し後だったので、聴いてみたらやっぱりかっこ良かったし、アルバムも出るらしいからいつかちゃんと聴いてみようかな〜と考えていました。


ところが、その数ヶ月後、突然の訃報が飛び込んできました。

津野米咲さんが亡くなった、と。

自分が好んでいるものに関係する人物が亡くなってしまうのは初めてだったので、とてつもなくショックでした。

そもそも、赤い公園は津野米咲という天才が居てこそのバンドだと常々感じていました。個々の演奏、歌唱スキルはもちろん高いと思うけれど、米咲さんの作るサウンドがそれらをバッチリと生かしているのだということが、素人耳でも非常にわかります。

そんな天才が居なくなってしまった赤い公園はどうなってしまうのか、ずっと気になっていました。

結果、解散すると発表されたのが今年に入ってからでしたね。

とても残念に思ったけれど、嫌だというよりは仕方ないよね、という気持ちの方が強かったです。メンバーもコメントしていたように、「津野米咲が居ない赤い公園は赤い公園ではない」という印象が強いような気がします。


コロナ禍でライブに行けなかったり、行きにくくなったりしているものの、皮肉なことに(?)最近では配信ライブというものが取り入れられやすくなったことで、今まで観たことのないアーティストのライブが観やすくなりましたよね。

今回、配信で初めて赤い公園のライブを観ることができました。

赤い公園THE LAST LIVE「THE PARK」@中野サンプラザホール

中野サンプラザ、大好きなんだよな。なくなっちゃうのが本当に惜しいんだ。

まあそれはさておき、ライブの感想を。赤い公園に関する知識が浅いのと、まだ最新アルバムを聴けていないので、感想もとても簡単なものになりますが……。

1曲目はどんな感じで来るんだろうかと思っていたら、とても静か?怪しげ?な立ち上がりでしたね。「ランドリー」という曲なのだと後々知りました。

前身ボーカルの佐藤千明さんが在籍していた頃の曲なんですね。キー高いな〜と思ったけれど、それを歌いこなす理子ちゃん、激ヤバ。しかも口元を見たら矯正器具つけてた……それでもあんなに歌えるものなの……?!

その次の曲が、私的に意外でした。私も大好きな「消えない」。メッセージ性が強い曲だし、最後らへんにやるんじゃないかなって思っていたのですよね。

"こんなところで消えない 消さない"という最後の歌詞。ボーカルが脱退して赤い公園がどうなるかってなった後に、最強な新ボーカルが加入してきたことで、赤い公園は……という意味で歌われているのかもしれないけれど、今の私は津野米咲さんが遺した楽曲は……という意味を含めて聴いてしまう。私の中では消えないし消さない大好きな楽曲です。

3曲目、この曲を聴いて私は、なんでもっと早くアルバムを聴かなかったのかと後悔しました。「ジャンキー」という曲です。

サビの"傷つけてくれてサンキュー"という歌詞。この歌詞に救われた人が何人いただろうか。私はそのうちの1人です。

ちょうどこのライブの少し前に仕事の関係でものすごく傷ついたことがあって、傷つくってとてもマイナスな言葉・印象だけど、それを乗り越えた私は少し強くなれたのかと考えたら、確かにまさにサンキューだなと感じています。

その後、アルバム曲2曲と旧体制の時の曲を挟み、MCに入ったのですが、改めてここで理子ちゃんから解散の話がありました。

やっぱり文面で見るよりも本人たちの口からその話をされると、ああ本当に解散してしまうんだなと実感が湧いてしまいますよね。

なんてしんみり思ってたら、ベースの藤本さんとドラムの歌川さんがゆるゆるなMCをしてて思わず笑ってしまった。1番年下の理子ちゃんが1番ちゃんとしている感じがしたよ。笑

MCの後は「絶対的な関係」、「絶対零度」と続いて、後でここが「絶対」繋がりだと気づいた。めっちゃかっこ良かったな。

現体制になってからの曲に好みのものが多いのは予感していたけれど、昔の曲も本っっっ当に良くて。「交信」とか。

ライブの後に千明さんボーカルのオリジナルバージョンも聴いたけど、結果的にどちらのボーカルも好きだなって思いました。

ボーカルってやっぱりバンドの顔になってしまうから、そこが交代するとバンドの印象自体が結構変わってしまうと思うんですよ。正直、大好きなフジファブリックでも思ったことがあるし。

赤い公園はそこを上手くくぐり抜けたというか、どっちかなんて選べない!と思ってしまう程、各々の魅力が半端ない。すごいね……。

途中、3人だけで演奏するアコースティックパートがあって、それがとても穏やかで素敵な時間だった。

いや、正確には4人だったな。米咲さんの分身いたし(白いギターの白田トミ子さん)。

サポートメンバーがいたからこそ成り立ったライブだけれども、やはりメンバーだけしかいない空間は格別でした。

歌川さんがアコギを弾いてたんだけど、それに対して藤本さんが「高校生の時もう1個バンド組んでて、そこではギターボーカルだったよね〜」って言ってたのが、友だちだからこそ知り得ることなんだよなって気持ちが温かくなった。それをニコニコしながら聞く理子ちゃんも可愛かったし。この人たち、姉妹みたいだなって思いました。

アコースティックバージョンの「Highway Cabriolet」と「Yo-Ho」、本当に良かったな……。

その後バンド編成に再び戻り、やりたい曲がありすぎたからということで始まったメドレー。

「今更」→「のぞき穴」→「西東京」→「ナンバーシックス」→「闇夜に提灯」と、昔からずっと赤い公園を応援していたファンにとっては、たまらない時間だったのではないでしょうか。私は今になって、もう1回聴き直したいととても後悔しているところです。

その後も新旧織り交ぜた楽曲が披露された後(「yumeutsutsu」が特にかっけえって思った。理子ちゃんが脚をあげすぎて、スカートの中が見えないかヒヤヒヤしたけど……笑)MCに入り、メンバー1人1人がファンに向けてメッセージを伝えた場面がありました。

藤本さん。「生きている人は物語のページをめくる事が出来る。書き足す事も破く事も出来る。」とか、「(米咲さんは)心配性だから、先に向こうの世界を見に行ってくれてるんだよ。」と言っていて、ふわふわした雰囲気を帯びていながら、とてもしっかりしていてとても優しい方なのだろうなと思いました。

歌川さん。泣きながら一生懸命お話しされていて、本当に赤い公園が大好きなんだなということがひしひしと伝わってきました。藤本さんがすぐさまタオルを差し出していて、そういうメンバーの関係性も素敵だなと改めて感じました。

理子ちゃん。自分がボーカルになったことについて、「申し訳ないという気持ちもある」って言っていたけれど、前述の通りで私は理子ちゃんがボーカルになったから、赤い公園をより好きになったわけでして。理子ちゃんが赤い公園のボーカルになったのは大正解だったと思います。勇気を出して引き受けてくれて本当にありがとう。

本編最後の曲は「オレンジ」。

"最後くらいかっこつけたい"、"さよなら"という歌詞がこんなにも染み渡ってしまうのは、これが最後のライブだからだろうか。とてもとても切ない気持ちになってしまいました。本音を言うと、こんなところで終わって欲しくなかったよ。


少し時間を置いてから始まったアンコール。

しんみり終わらせられない!という理子ちゃん。今思えばその選択は正しくて、アンコールの3曲があったから、このライブは潔く締まったような気がしています。

共に突き進んでくれるマーチのような曲である「KILT OF MANTRA」。幸せを運んでくれるような曲である「黄色い花」。

そして本当に最後の曲は、私が思うに、自分を愛してあげて欲しいという願いのこもった曲である「凛々爛々」。

最後に「凛々爛々」は本当にずるいよ。最高だよ。元々大好きな曲だけど、もっと思い入れのある曲になりました。

全ての曲が終わり、3人でお立ち台に立ち(とても狭そうで笑った)、深々とお辞儀をしてラストライブが終了しました。

理子ちゃんが最後に「はい、解散!」って言ってたのが、寂しいけどなんだか清々しすぎてクスッとしてしまいました。赤い公園をしんみり終わらせるつもりなんて全くなかったんだなと思い、その心意気に感謝するしかありませんでした。


ラストライブが終わってからというもの、やっと『THE PARK』と『オレンジ/pray』をiTunesで購入しまして、やっぱり赤い公園というバンドは最強だったのだと実感しました。

画像1

なんでもっと早く魅力に気付けなかったのかという気持ちはずっとあります。

だけど、以前Twitterでも呟いた通りで、私が大切にしている「人は必要な時に必要な人と出会う」という言葉を信じて、私はこのタイミングだからこそ赤い公園を必要としたのだと思うようにしています。

MCのなかで小出さんが言っていた通り、音楽は受け継がれていくものであり、私を含めたたくさんの人が忘れない限りは赤い公園の音楽が無くなることはないと思うので、これからも聴き続けようと思います。


赤い公園を、ずっと愛してあげるわ!!!!