見出し画像

ダンス なう

昨日、金曜ロードショーで観た『聲の形』がとてつもなく良作で、未だに思い出すとウルっときてしまいます。

なんか有名だし観てみっか^^と思った私、ナイスだったぞ。

登場人物一人ひとりの欠点と、愛すべきところをあんなに巧みに美しく描けるなんて、作者はどうやって成長して、どうやって感受性を育んできたのだろうかと思ってしまいました。

#川井を許すな というハッシュタグには思わず笑ってしまいましたが、私的には彼女を見ているとなんだか昔の自分を見ているかのようで辛かったです。今がまともなわけでもありませんが。

原作があるということなので、いつか読んでみたいですね。

余談ですが、CM中に『もじぴったん』のCMが流れまして、体内にお酒が入っていた私は「河村さーーーん!!!!!」とテレビ画面に向かって必死に手を振りました。

家族に引かれました。

-----

cali≠gariさんのグッズが届きました。とは言っても、私は『淫美まるでカードな』を2つ買っただけなのですが……。

手に入れられたらいいなと思っていた石井さんを、なんと見事に引き当ててしまいました。

しかも青さんのツイートによると、青さんが自らくじのように引いて選んでいるとのことなので、更に恩恵を頂戴している感がすごいですよね。


さて、『淫美まるでカオスな-BRAND NEW 2020 -』ですが、ライブ感が溢れる感じに再録されていましたね。最後らへんの「淫美まるでカオスな カオスな カオスな〜〜〜♪」とかね。素敵。

淫美は初めて聴いた時からとても好きですし、ライブでも定番曲化しているのに、何故更新特典なのか……!とずっと思っていました。幸運にも私は友人から音源を貸していただけたのですけども。

こうやって再録して販売してくれたおかげで、今まで音源を手に入れられていなかった方もようやく手に入ったのでしょうかね。割と即完売でしたけど。

そんなライブ感溢れる曲を聴いてしまったおかげで、本当にライブが恋しくなってしまいました。いつになったら普通にライブに行けるのかな。

2020年はたっくさんライブに行く予定があったのに、気づけば2本しか行けていない状態になっていました。最悪な1年です。

-----

やはり何もせずぐーたらするだけの土曜日になっています。これから少しでも何かしようか。

とりあえずちょこっと眠りたい。(もうダメ)