散歩論175 車輪の再発明
効率、生産性。
無駄なことはしたくない。
わかる。。。
人生は有限
わかる。。。
車輪の再発明は無駄
んーーー。
最近は案外それが無駄だって思った時点で自分の才能を疑っちゃいます。
その程度やなぁって笑
効率、生産性を考えた時点で向いてないなぁって思うっす。
他の人は知らん。
あくまで自分に才能がないって思う瞬間はそこにあって。
才能って
無駄が好きか。
回り道できるか。
そういうところだと思います。
多分天才って
幾度とない失敗を経験して、
それから生まれる一瞬の輝き
であって
そういう失敗を楽しいと思えるかどうか。
なのかなぁと。
人が無駄だと思うことを楽しくやれるか。
人に無駄だと言われても楽しいからって言ってやり続けられるか。
そんな感じ。
だから車輪を再発明したい人は車輪の再発明すれば良いんですよって思う。
それに対して車輪の再発明して何になるの?車作った方が良くない?って言われたらその人に才能が無いんだって思えば良いんじゃ無いすか。
無駄こそ全てな気がしてる最近は。