見出し画像

#7 面接に通過しなくて落ち込んでいる人に見て欲しいnoteです、、。

皆さん、こんにちは!

元就活無双生さくらです。
早期内定を果たした私ですが、就活を始めたての頃はグループディスカッションも面接も通過率は20%でした、、。“なぜ面接に通過しないのか”わからず、ただ自分がダメな人間なのかと落ち込む日々が続いていました。そこで様々な本やYouTubeなどを駆使し自分が面接に使用している回答を見直しました。何度も失敗を繰り返しながら面接を受け続け、面接が終わるたびに30分時間をとって”面接→振り返り→修正”を繰り返しました。面接に合格し始めると、次の面接もまた次の面接も通過できるようになりました。コツさえ掴めば、面接の通過率を98%にする事ができると確信しました。

今回は私の就活時代のスケジュールを共有し、通過率20%就活生から通過率98%になるための面接当日のスケジュールを共有したいと思います!


【さくらの事前情報】
・東京一人暮らし女子大学生
・人の倍時間がかかる(効率が悪い)

面接当日のスケジュール

【通過率20%と98%就活生のとある1日のスケジュール違い】

次に私の通過率20%と98%の、とある1日のスケジュールをお見せします。どこが違うのでしょうか?

通過率20%のとある1日のスケジュール
通過率98%のとある1日のスケジュール

通過率20%のスケジュールでは、事前準備と振り返り時間が全くない事が分かります。この時間を確保するだけで確実に通過率が上がります。

事前準備で行うこと

・企業の情報を振り返る(理念・社風・新卒に求めることなど説明会で教えてもらったこと・説明会の後に気になって調べたことなど)
これまでの面接で失敗したことや今後に活かしたいことをまとめた面接対策スプレットシートを見直す(私は紙に書くと忘れてしまうので、スプレットシートにまとめていました。。。)

事前準備時間を取ることで頭を切り替えることができますし、心の余裕もできます。違う会社の説明会や面接を時間ギリギリに詰めてしまうと頭を切り替えることができていないまま、面接に望むことになるので私は避けるようにしていました。

面接の振り返りで行うこと

・面接官の質問で珍しかったものを書き出しておく
面接で答えたことを全てメモっておく(1次面接と2次面接で言っていたことが違うと100%落とされます。なので、覚えているうちに自分が答えた回答はメモっておくことをお勧めします。)
・逆質問の答えで書ききれなかったものを思い出してメモっておく

振り返り時間は最も重要な時間です。この時間を疎かにしてしまうと面接が上手くいって通過したとしても次回の面接では落とされる可能性が高まります。

1日のスケジュールいかがでしたか?もし、通過率20%の私と似たようなスケジュールで動いてしまっている人がいたら要注意です!!!!
すぐに改善し、通過率98%の就活生になれるようにしましょう!!

次回予告

皆さん、以下のような回答していませんか?

「〜であるので、御社であれば成長できると思ったからです。」
成長できる環境という言い方が受動的に聞こえてしまうため、面接官から低い評価を受けることになります。もし成長意欲があることをアピールしたい場合には、⭕️「〇〇環境は自分が1番成長できる環境であると思っております。入社一年目までに新人賞を取り、御社に貢献したいと考えております。」など能動的な成長をしてくれる学生だと印象づけをしましょう。
ちょっとした言い方の変化ですが、印象は180度変わり通過率はかなり変化します。

次回は、上記のような通過率20%の回答例・通過率98%の回答例をご紹介します!(皆さんの回答に変化が現れるように、できるだけ具体的に説明します!!)

今回のマガジンは以上となります!
いつも「いいね❤︎」ありがとうございます!毎週の「いいね❤︎」が励みになります!次回もお楽しみに!

いいなと思ったら応援しよう!