I have a dream
こんばんは
こんにちは
おはようございます
初めてのnoteを投稿してから4年が経っておりました。
気づいたら4年
しかしこの4年たくさんのことがあり…
なんと3歳から続けたバレエを辞め、バレエ団を退団し、現在限界OLとして👩💻働いている25歳のいい大人になりました!
この四年をバレエを軸にざっと振り返ると、
大学4年の時に運良く、某バレエ団のセカンドカンパニーに合格し、そこから2年間在籍。その後は最近話題の某バレエ団に入団しましたが、1ヶ月で退団。退団理由はのちにお伝えできればなと。
そして今は全くバレエとは異なる業界に転職し、営業マンとしてキャリアをスタートしています。
突然ですが、
私には夢があります。
ダンサーと社会を繋げる事
バレエを始め、物心ついたあたりからずっと思っていたんですよね。
ダンサーってどうやって生活しているんだろう?と。
バレリーナだけで生活できるのかな〜とか。
踊っているだけでお給料がもらえるのかな〜とか。
バレエってあんまりテレビではやらないんだな〜とか。
で、大学生の私は察しました。
あ、日本で踊るだけで食べていくのは無理だ、と。
でもね、私、可能性は十分にあると思うんです。
日本人バレリーナってすごいんですよ。
バレエってものすごく歴史が深いものなんですよ。
日本のバレエ界って盛り上がるはずなんですよ。
かつてのJリーグ開幕のように
今、日本のバレエも大きく発展する時が来ていると思います。
I have a dream
バレエと社会を繋げる
そんな事をテーマに、
私のことやバレエのこと、将来の構想、25歳の夢を
ここnoteでちまちまと発信できたらなと思っています。
拙い文章ですが、最後までお目通しいただきありがとうございました。次の投稿を楽しみにしていただけたら嬉しいです!