
「日本版ユース・パーラメント」の堀口英利くんの参加状況 2019年編
日本若者協議会が主催する日本版ユース・パーラメントに堀口英利くんは何度か参加している。そこで、彼の参加した日本版ユース・パーラメントについてまとめてみた。
この記事は堀口くんの行動を調査整理する資料とすることを目的としているため、堀口くんの参加していない関連イベントについても掲載している。
日本若者協議会とは
日本若者協議会は「若者の意見を政策に反映させる団体」として各政党との政策協議、政策提言を行っている超党派の団体です。
日本版ユース・パーラメントとは
日本版ユース・パーラメントは、2015年から日本若者協議会が開催している、若者と議員の公開ディスカッションイベント。事前の勉強会等での分析や議論、当日の参加者の意見を踏まえて、各党に対して政策提言を行っている。
日本版ユース・パーラメント2019「若者から政党への政策提言」とは
2019年2月から四か月にわたって開催し、七つのテーマを全6党(自由民主党、公明党、立憲民主党、国民民主党、日本共産党、日本維新の会)に対して提言を行った。
日程
2019年2月13日(水) 公明党編
2019年2月27日(水) 国民民主党編
2019年3月14日(木) 自民党編
2019年3月18日(月) 日本維新の会編
2019年5月9日(木) 日本共産党編
2019年5月14日(火) 立憲民主党編
2019年5月22日(水) 国民民主党編(第二回)
2019年6月19日(水) 主要政党合同イベント
堀口英利の参加状況
太字が堀口くんが参加したもの。但し、3月18日開催の日本維新の会編については写真はなく、本人の証言以上の明確な証拠はない。また、5月22日開催の国民民主党編については風邪で休んでいたとの証言がある。
2019年2月13日(水) 公明党編
2019年2月27日(水) 国民民主党編
2019年3月14日(木) 自民党編
2019年3月18日(月) 日本維新の会編
2019年5月9日(木) 日本共産党編
2019年5月14日(火) 立憲民主党編2019年5月22日(水) 国民民主党編(第二回)
2019年6月19日(水) 主要政党合同イベント
参加根拠
2019年3月14日(木) 自民党編
堀口くんはNewsPicksに参加所感を書いている。
今日は「20歳最後の日」です。昨日のホワイトデーは彼女の就職活動でデートを拒否されてしまいました。彼女の方が私よりも強いので仕方ありません。
明日は遊んでくれるらしい(逆に誕生日に遊んでくれなかったらと思うと、、、)ので楽しんできます。
昨日は自由民主党本部でイベントがあったので出席してきました。「若者向け」と銘打ったイベントだったので大学生が多いと思いきや、それ以上に高校生が多く、更には主催者サイドには中学3年生もいるという、非常に驚きの顔ぶれでした。
自由民主党からも、私の地元・群馬県にゆかりのある中曽根康隆衆議院議員ほか、衆参から5名の国会議員が参加されていました。
来週は同じ主催者で日本維新の会とのセッションがあるのと、再来週も参議院議員会館でイベントが予定されているので、今月は何度か永田町に足を運ぶことになりそうです。
「更には主催者サイドには中学3年生もいるという、非常に驚きの顔ぶれ」と書いているが、これは若者パネリストの一人「東京学芸大学附属国際中等教育学校5年」(高校2年生に相当)を誤って解釈しているものと思われる。
朝日健太郎 青年局長代理と
自見はなこ 青年局次長と
中曽根康隆 青年局次長と
【若者から政党への政策提言】学生を中心とする若者代表と自民党青年局役員によるパネルディスカッション。多岐分野における具体的な提言を頂き、我々も大変勉強になりました。共にこれからの日本を創っていこう、と盛り上がりました。群馬からも参加📸#日本若者協議会 #自民党青年局 #中曽根康隆 pic.twitter.com/OfI8ugXTCB
— 中曽根康隆【前防衛大臣政務官/衆議院議員/群馬1区】 (@yasutaka_nksn) March 15, 2019
2019年3月18日(月) 日本維新の会編
来週は同じ主催者で日本維新の会とのセッションがあるのと、再来週も参議院議員会館でイベントが予定されているので、今月は何度か永田町に足を運ぶことになりそうです。
3月15日の自民党編に参加後のコメントに「来週は同じ主催者で日本維新の会とのセッションがある」ことから、2019年3月18日(月) 日本維新の会編も参加したと推測される。
2019年5月9日(木) 日本共産党編

堀口くんと山添拓 参議院議員とのツーショット写真が Instagram に投稿されたが、後日削除された。
2019年5月14日(火) 立憲民主党編

堀口くんと枝野幸男 衆議院議員とのツーショット写真が Instagram に投稿されたが、後日削除された。
2019年5月22日(水) 国民民主党編(第二回)
参加予定であったが、欠席したと推測する。
昨日は御茶ノ水で立憲民主党主催のイベントがあり、党代表で元官房長官の枝野幸男 衆議院議員、元内閣総理大臣の菅直人 衆議院議員や党幹事長の福山哲郎 衆議院議員もお見かけしました。
今週は立憲民主党関連のイベントがあり、個人的には「立憲民主党ウィーク」。なお、来週は国民民主党、先週は日本共産党のイベントに顔を出していました。
私は次の予定があったので中座しましたが、敢えて支持していない政党のイベントに赴いて話を聞くというのは非常に刺激的です。自分とは異なる意見に触れる件数を増やすというのは、自分の知見を深め、視野を広げられるという意味で極めて重要だと痛感します。
5月17日の御茶ノ水での立憲民主党主催のイベントは 「オイシイ!? おしゃべり会議withえだのん」。詳細は下記記事を参照のこと。
先週の日本共産党、今週の立憲民主党関連、来週の国民民主党のイベントということから5/9 日本共産党、5/14 立憲民主党、5/22 国民民主党と推測できる。
実は昨日と今日、風邪で休んでいます。
月曜日からくしゃみを連発していて、花粉症の薬を飲んでいるのに不思議なこともあるものだなと思っていましたが、風邪でした。
日曜日は彼女と遊んでいたので移していないか訊いてみたら、特に何もないようです。まずは一安心。
体調不良で休んでいるというのは暇なもので、TwitterとNewsPicksでの投稿の頻度が上がります。平日の日中からTwitterやNewsPicksで活動されている方々(それも実名で)を見ると、いったい毎日どんなお仕事をされているのか純粋に気になります。
5月21,22日は風邪で休んでいたことから、国民民主党編(第二回)は欠席したと判断する。
2019年6月19日(水) 主要政党合同イベント
2019年6月19日にライブ配信。日本若者協議会主催の主要政党合同イベントの模様。
堀口くんの出番は1:32:12~からの質問するところ。

公明党編
開催概要
日時:2019年2月13日(水) 17時15分~20時00分
参加議員:
平木だいさく 青年委員長、参院議員
佐々木さやか 学生局長
三浦信祐 青年局長、参院議員
高瀬弘美 学生局次長、参院議員
新妻ひでき 参院議員
開催案内
開催報告
公明党青年委員会は昨日、高校生や大学生らを中心に構成する「日本若者協議会」の皆様と若者政策を議論するイベント「日本版ユース・パーラメント2019」を開催しました。
— 公明党 (@komei_koho) February 14, 2019
若者の政治参加、女性の社会進出、自殺・いじめ対策などをテーマに様々な意見が出ました。大変に、ありがとうございました! pic.twitter.com/OKTfRjwQtM
「2019年日本版
— 公明党 青年委員会 (@youthkomei) February 13, 2019
ユース・パーラメント〜公明党編〜」
終了後も、名残惜しそうに、若者の皆さん、議員と話し込んでいました。
凄い熱意です!
議員も、その若者の熱意にしっかりと向き合わせて頂きました。#日本若者協議会#公明党青年委員会 pic.twitter.com/Q2cfbkDqoy
国民民主党編
開催概要
日時:2019年2月27日(水) 16時30分~20時00分
参加議員:
玉木雄一郎 代表
泉 健太 政調会長
近藤 和也 青年局長
青山 大人 衆議院議員
伊藤 孝恵 参議院議員
開催案内
開催報告
日本若者協議会主催の「日本版ユースパーラメント2019若者から政党への政策提言」国民民主党編が27日、党本部で開かれ、参加した玉木雄一郎代表は日本社会から不安を取り除きたい、貯金ゼロでも不安ゼロの社会をつくっていきたいと語りました。
Posted by 国民民主党 on Thursday, February 28, 2019
忘れもしない2019年2月の日本版ユース・パーラメントで、愛する妻を想う某氏から「ブラック霞が関」改善を請われて超党派ママパパ議連で取り組み始めました。まだ超道半ば。 #伊藤たかえちゃんねる ショート動画🎥 特別な日なのに国会で吠えてしまって…ドヨーンと落ち込む https://youtu.be/w8xm-028bJU
Posted by 伊藤たかえ on Friday, April 8, 2022
自民党編
開催概要
日時:2019年3月14日(木) 16時00分~20時00分
参加議員:
佐々木紀 青年局長
朝日健太郎 青年局長代理
武井俊輔 青年局次長(国際部長)
宮澤博行 青年局次長(団体部長)
自見はなこ 青年局次長(学生副部長)
中曽根康隆 青年局次長(研修・拡大副部長)
開催案内
開催報告
日本維新の会編
開催概要
日時:2019年3月18日(月) 16時30分~20時00分
参加議員:
馬場伸幸 衆議院議員(幹事長)
浦野靖人 衆議院議員(党広報局長兼議員団政調会長代行兼青年局長)
串田誠一 衆議院議員(政調副会長、国対副委員長)
片山大介 参議員議員(国対副委員長)
開催案内
開催報告
日本共産党編
開催概要
日時:2019年5月9日(木) 17時15分~20時45分
参加議員:
田村智子 参議院議員・党副委員長
山添拓 参議院議員
岩渕友 参議院議員
池川友一 都議会議員
米倉春奈 都議会議員
藤田綾子 都議会議員
参加案内
参加報告
立憲民主党編
開催概要
日時:2019年5月14日(火) 16時30分~20時00分
参加議員:
枝野幸男 衆議院議員 代表
森山浩行 衆議院議員 選対副委員長
落合貴之 衆議院議員 国対副委員長
中谷一馬 衆議院議員 青年局長
石川かおり 衆議院議員 遊説局長
三神たかし さいたま市議会議員 青年局長代理
開催案内
開催報告
国民民主党編(第二回)
開催概要
日時:2019年5月22日(水) 17時00分~19時30分
参加議員:
泉 健太 政調会長
近藤 和也 青年局長
開催案内
開催報告
主要政党合同イベント 『ワカモノのミカタ政党はどこだ!~新しい時代に若者の声に応える政治を問う~』
開催概要
日時:2019年6月19日(水) 17時30分~19時30分
登壇議員:
自由民主党 三谷 英弘 衆議院議員
公明党 石田祝稔 政調会長・衆議院議員
立憲民主党 逢坂 誠二 政調会長・衆議院議員
国民民主党 泉 健太 政調会長・衆議院議員
日本共産党 田村 智子 党副委員長・参議院議員
日本維新の会 足立 康史 幹事長代理・衆議院議員
開催概要
開催報告
※ 本記事は無料公開し「投げ銭」形式をとっています。購入いただいても追加の情報はありませんが、作者の励みになります。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?