2月観たライブを振り返る
男性ブランコさんを好きになってから、彼らが異常にライブに出てるのでたくさんライブを買っています。
そこでふと、2月何観たっけなと気になったので振り返ってみようと思います。
①『ヘッジホッグホッジグッへ』
2月最初はこちらのライブ🦔🦔𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
感想はこっちのnoteに書いてます。よろしければ!
②『幕張ネタ&コーナー「呪」〜ツッコミとボケが入れ替わる呪い〜』
男ブラさんは『赤い実』をやってました
浦井さんの五十嵐ちゃんはずいぶんと穏やかそうに見えたけど、赤い実が弾けたときの「パーンッ!!!!」はめちゃくちゃ力強かったです
コントだからかもしれませんが、どのコンビよりも互いのセリフをスっと言ってて軽率に「好き〜」となりました
③『せいやのAMラジオ〜おしゃべりチャンクンこんにちは〜』
同期同士らしい懐かしのお話や、コンビのお話などなど、内容がたっぷり詰まったライブでした。
はらちゃんがトチった話と浦井さんが3回泣いた話、そして平井さんとせいやさんの銭湯の話が印象に残ってます
トーク聞いてて思ったこと。
平井さんは「これは良くないと思った時」「人様に迷惑をかけた時」はしっかりと相手に伝えたり、時には怒ったり出来る、素敵な人間性をしてらっしゃる……
あと平井さんの優しさがギュッと出てたのは
浦井さんが過去に「MCがやりたい」と泣きながら主張したことがあった というエピソードの際、
「浦井が自分の意見を主張してくれたのが嬉しかった」
「浦井は優しいから、俺があれやりたいこれやりたいって言ってたからあんまり主張出来んかったんちゃうかなぁ」
とおっしゃってて叫び出したくなりました。
平井さん心優しき人間すぎて眩しい……
④『幕張いろんな漫才発表会 弐ノ型「漫才寄席90“呪”~全員JKになって漫才&コーナーする呪い~」』
男ブラ、キャラデザがアニメでした。
金髪ショート水色可愛いセーラー 浦井さん
銀髪ショートロンスカ紺色セーラー 平井さん
見た目正反対すぎてびっくり、個人的には刺さりまくりました、、可愛かった🤦🏻♀️
ネタは『恋愛マスター』(でいいのかな?)
平井さんが恋愛について教えてるときの浦井さんの表情が、
「ウチの相方が恋愛について教えてんだからちゃんと聞きなさいよね!」
みたいな自慢げな顔してて良かったです。JK感!
あと囲碁将棋がめちゃくちゃおもろかったです
写真OKだったっぽいのでTwitterとか探せば画像見つかるかと思います。ぜひご検索を……
⑤『幕張いろんな漫才発表会 伍ノ型 「男性ブランコ・浦井のりひろが荒れ狂う幕張芸人を低音ボイスで優しく包み込む60分漫才」』
浦井さん、タイトル通り全ボケ優しく包み込んでました。
おかしな人がどんどん出てきても最初から「何やねん!」とか否定せず、一旦理解しようと試みる感じがめっちゃ浦井さんだなと思いました
男ブラのネタがあったかいのは、浦井さんのこのツッコミスタイルも関係してるんだろうな〜とぼんやり考えたりしました。
心なしか、平井さんには若干強めのツッコミ入れてたような気がします。
⑥『祇園一会~ニッポンの社長×男性ブランコ〜』
私事ですがこの日がちょうど誕生日でした。生で男ブラさんとニッ社さんを見れる最高の日になりました。
漫才コント各1本ずつ。
ニッ社:漫才『新幹線』コント『手術』
男ブラ:漫才『恋愛マスター』コント『小うどん』
男ブラが漫才のつかみで
「臓器畑だ」
「五臓六腑ならぬ2500臓3000腑ですね」
など安定の激ヤバつかみをした後、ニッ社が臓器を放り出すコントをしてて、謎にリンクしてました。
この時やってたニッ社の漫才めっちゃ好きでした。
やっぱり2組ともネタが強い!面白い!
トークコーナーではチャンクンでも平井さんが聞いていた「気になる生き物は?」でコーナー時間の大半を占めるほど盛り上がってました。
チャンクンといい祇園一会といい、「男性ブランコ×同期」はいいですね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73361431/picture_pc_c515def2874bc9a6d1df1ff31cf51a8d.jpg?width=1200)
~ケツさん浦井さんの薄被り私服~
⑦『M-1ツアースペシャル2022 大阪公演 第1部』
こちらも別で感想(レポに近い)をまとめたnote書いてます。よろしければ!
何となく気になったライブや、これは!とビビっときたライブはなるべく買うようにしてます。
おかげで金欠です。やってくれるぜ。
本当はコットンとのツーマンとかネルソンズとの即コン倶楽部も買いたかったのですが金欠で断念しました。
自分の直感を信じて買ったライブは今のところハズレなしなのでこれからも信じて買っていこうと思います。
「あの時観ておけば…」の後悔を何度も味わいたくないし!
3月は割と現場多めなので楽しみです。
1番の楽しみは変身大阪ウミウシ!
その他ネタライブはかなり前列が取れたので爆発四散しそうです。
ここまで読んでいただきありがとうございました!