見出し画像

1980年代生まれ 建築家 31名

■1980年

石崎哲也(1980年 - )

福島県生まれ。
1999年、関東学院六浦高等学校卒業。
2001年、AKARI FESTA Gifu 2001 入選・出展。
2003年、日本大学理工学部建築学科卒業。卒業設計 桜建賞。
2005年、日本大学大学院理工学研究科建築学専攻修士課程(今村雅樹研究室)修了。

石原嘉人(1980年 - )

日建設計設計部長。

稲垣淳哉 - Eureka(1980年 - )

1980年愛知県生まれ
2006年早稲田大学大学院修士課程修了
2009年〜 Eureka共同主宰
現在、早稲田大学芸術学校准教授、法政大学兼任講師、日本女子大学非常勤講師

大平貴臣(1980年 - )

東京都生まれ。
2004年 3月 日本大学大学院理工学研究科博士前期課程(今村雅樹研究室)修了[1]。
2007年 11月 大平貴臣建築設計事務所設立。
2012年 4月 OSKA&PARTNERS 共同設立。
2014年 4月 株式会社OSKA&PARTNERSに法人化。

落合正行(1980年 - )

三重県立津西高等学校から日本大学理工学部建築学科に進学し、
2003年大学卒業。
2005年3月、日本大学大学院理工学研究科博士前期課程建築学専攻修了
2005年7月~2011年3月、株式会社山中新太郎建築設計事務所勤務
2011年4月~2014年3月、PEA…/落合建築設計事務所設立。
2012年6月~2014年3月、日本大学理工学部理工学研究所 研究員。
2014年4月~2019年3月、日本大学理工学部まちづくり工学科助手
2018年11月、博士(工学)学位取得。
2019年4月~2024年3月、日本大学理工学部まちづくり工学科 助教
2024年4月から、日本大学理工学部まちづくり工学科 准教授。

北村直也(1980年 - )

岐阜県生まれ。
2003年、日本大学理工学部建築学科卒業。
2006年、慶應義塾大学大学院理工学研究科開放環境科学専攻修了。
2007年から2010年、中山英之建築設計事務所勤務。
2011年、北村直也建築設計事務所設立。

佐野哲史 - Eureka(1980年 - )

1980年埼玉県生まれ。
早稲田大学建築学科卒業。
Renzo Piano Building Workshop、
隈研吾建築都市設計事務所を経て、
2009年にEurekaを共同設立。
慶應義塾大学理工学部専任講師。

中林仁子 - 4FA(1980年 - )

神奈川県大和市出身。
2005年 - UR都市機構 ストリートファニチャー・サイン 学生プロポーザルコンペで優秀賞。
2006年 - 日本大学大学院理工学研究科建築学専攻 修了(今村雅樹研究室)。
2006~2008年 - 神奈川大学工学部建築学科曽我部研究室アシスタントスタッフ
2009~2010年 - 小泉アトリエ
2010年~2015年 - 川嶋貫介とゴールデンスタジオを共同運営。
2018年~ - 一般社団法人◯と編集社 ちょっと未来の研究所 所長。

堀英祐 - (1980年 - )

1980 佐賀県生まれ
2004 早稲田大学理工学部建築学科卒業
2007 早稲田大学大学院修士課程修了
2007-09 早稲田大学大学院博士後期課程
2009-11 早稲田大学理工学術院知財 / 産業社会政策領域 専任助手
2009- Eureka パートナー
2011- 国士舘大学理工学部 非常勤講師
2012-16 早稲田大学理工学術院 助教
2016-23 近畿大学産業理工学部建築・デザイン学科 講師
2023- 近畿大学産業理工学部建築・デザイン学科 准教授

■1981年

江泉光哲 - 4FA(1981年 - )

埼玉県出身。
2006年 - 日本大学大学院理工学研究科建築学専攻 修了
2006~2011年 - メジロスタジオにて、シムズバエレスタジオIII期内装設計
2008年~ - EM:de
2011年~ - S.E.D.L スポーツ環境デザインラボにて、スポーツ施設の調査・研究を担当する。

藤田雄介(1981年 - )

兵庫県生まれ。
2005年、日本大学生産工学部建築工学科卒業。
2007年、東京都市大学(旧:武蔵工業大学)大学院工学研究科修士課程修了。
2008-2009年、手塚建築研究所勤務。
2010年から、Camp Design inc.主宰。
2013年から、ICSカレッジオブアーツ 非常勤講師。

水上哲也(1981年 - )

福井県に生まれる。
2003年、東洋大学工学部建築学科を卒業し、
環境デザイン・アトリエに就職する。
以後、ワークステーション(2004年 -2006年)、
マウントフジアーキテクツスタジオ(2009年 - 2013年)での勤務2013年に水上哲也建築設計事務所を設立した。
本業のほかに、東洋大学ライフデザイン学部人間環境デザイン学科
武蔵野美術大学造形学部建築学科(2017年 - )
東洋大学理工学部建築学科(2023年 - )で非常勤講師を務める。

横堀将之(1981年 - )

群馬県玉村町生まれ。
2000年 4月 日本大学短期大学部建設学科卒業。
2002年 4月 日本大学理工学部海洋建築工学科卒業。
2004年 ~ 2007年 株式会社新建築クリエイト/東京都墨田区、
2007年 ~ 2015年 株式会社米田設計/群馬県前橋市、
2015年、株式会社米田横堀建築研究所に改称。

■1982年

金子太亮(1982年 - )

埼玉県[1]行田市[要出典]出身。
2007年に日本大学大学院理工学研究科海洋建築工学専攻を修了後
空間研究所に勤務する[2]。

神谷修平(1982年 - )

1982年 愛知県豊橋市の老舗呉服店の長男として生まれる。
2001年 愛知県立時習館高等学校卒業。
2005年 早稲田大学理工学部建築学科卒業。
2007年 早稲田大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。
2007-2016年 株式会社隈研吾建築都市設計事務所にて隈研吾に師事。
2016-2017年 文化庁新進芸術家海外研修制度研修員としてコペンハーゲンに滞在し北欧デザイン・文化を研究。
同時にBjarke Ingels Group(BIG)にてデンマーク人建築家ビャルケ・インゲルスに師事。
2017年 東京都港区に株式会社カミヤアーキテクツ設立。

川島範久(1982年 - )

神奈川県生まれ[2]。
2005年、東京大学卒業[2]。
2007年、同大学大学院修士課程修了後、日建設計に勤務[1][2]。
2012年、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員[1][2]。
2014年、佐藤桂火と共同で[1]ARTENVARCH(- 2016年)設立[2]。
2016年、博士(工学、東京大学)[2]。
2017年、川島範久建築設計事務所設立[2]。
東京工業大学助教を経て、
2020年より明治大学専任講師[2]。

岸田佳晃(1982年 - )

神奈川県横浜生まれ。
沖縄とベルギーで少年時代を過ごす。
2005年、日本大学理工学部建築学科卒業。
2007年イーストロンドン大学大学院ディプロマ留学。
いくつかの設計事務所と工務店勤務を経て、2018年独立。

百田有希 - 大西麻貴+百田有希 o+h(1982年 - )

2006年京都大学工学部建築学科卒。
2008年京都大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。
大西と事務所主宰後の2009年〜2014年、伊東豊雄建築設計事務所勤務。
2017年より横浜国立大学非常勤講師。

福井啓介 - かまくらスタジオ(1982年 - )

1982 千葉県生まれ
2007 日本大学理工学部建築学科卒業
2010 Y-GSA(横浜国立大学大学院) 卒業
2010 NAP建築設計事務所勤務
2012 福井啓介建築設計事務所設立
2016 かまくらスタジオ設立

増田信吾 - 増田信吾+大坪克亘(1982年 - )

1982年東京都生まれ。
07年武蔵野美術大学建築学科卒業後、増田信吾+大坪克亘共同設立。
15年コーネル大学客員教授。
19~22年明治大学特任准教授。

三好礼益(1982年 - )

千葉県生まれ[2]の建築家。
2006年、日本大学理工学部建築学科卒業[3][4][5]。
2008年同大学大学院理工学研究科修士課程建築学専攻(今村雅樹研究室)を修了し、
2008年から日本設計[2]。

■1983年

大坪克亘 - 増田信吾+大坪克亘(1983年 - )

1983年埼玉県生まれ。
07年東京藝術大学建築科卒業後、増田信吾+大坪克亘共同設立。

大西麻貴 - 大西麻貴+百田有希 (1983年 - )

愛知県生まれ[1]。
2006年京都大学工学部建築学科卒業。
2008年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了。
2011年同大学大学院博士課程単位取得退学[2]。
2013年京都精華大学客員教授、名古屋芸術大学特別客員教授、
2013年〜横浜国立大学Y-GSA設計助手からスタジオ主宰、
2017年から同大学大学院Y-GSA客員准教授。
法政大学非常勤講師[3]。
2022年より横浜国立大学Y-GSA教授[4]。

小野志門 - (1983年 - )

1983年 東京生まれ
2003年 archi-radio 共同主宰
2010年 日本大学大学院理工学研究科建築学専攻 修了
2009-2010年 石上純也建築設計事務所 勤務
2010年 (株)久米設計 勤務
2012年 SEKAI共同設立

中川エリカ(1983年 - )

1983年 東京都生まれ
2005年 横浜国立大学工学部建設学科建築学コース卒業
2007年 東京芸術大学大学院美術研究科建築設計専攻修了
2007年~2014年 オンデザイン勤務
2014年 中川エリカ建築設計事務所設立
2023年 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC) 環境情報学部、
大学院 政策・メディア研究科 専任講師

横井創馬 - セカイ(1983年 - )

1983年 東京生まれ
2007年 日本大学理工学部 建築学科 卒業
2007-2008年 坂茂建築設計ヨーロッパ 勤務
2008-2010年 SANAA 勤務
2012年 SEKAI共同設立

■1984年

國眼一成(1984年 - )

兵庫県生まれ[2]。
2006年、日本大学理工学部建築学科卒業後、
2008年、日本大学大学院理工学研究科修士課程(今村雅樹研究室)修了[3]。
同年より久米設計に所属[2]。

橋本健史 - (1984年 - )

1984年兵庫県生まれ。
2005年国立明石工業高等専門学校建築学科卒業。
2008年横浜国立大学建設学科建築学コース卒業。
2010年横浜国立大学大学院建築都市スクールY-GSA修了。
2011年浜松にて403architecture [dajiba]設立。
2017年東京にて橋本健史建築設計事務所設立、
2021年神戸に移転。

森川啓介 - かまくらスタジオ(1984年 - )

1984 千葉県生まれ
2007 日本大学理工学部建築学科卒業
2010 首都大学東京(現東京都立大学)大学院修了
2010 久米設計勤務
2014 北川原温建築都市研究所勤務
2016 かまくらスタジオ設立

■1985年

彌田徹 - 403architecture(1985年 - )

大分県生まれの建築家。
2008年 横浜国立大学工学部建設学科建築学コース卒業。
2011年 筑波大学大学院芸術専攻貝島研究室修了。
2011年 403architecture共同主宰。
2014年 名城大学非常勤講師。
2015年 筑波大学非常勤講師。
2018年 静岡理工科大学非常勤講師。

■1986年

辻琢磨 - (1986年 - )

1986年静岡県生まれ。
2008年横浜国立大学建設学科建築学コース卒業。
2010年横浜国立大学大学院建築都市スクールY-GSA修了。
2010年 Urban Nouveau*勤務。
2011年メディアプロジェクト・アンテナ企画運営。
2011年403architecture [dajiba]設立。
現在、滋賀県立大学、大阪市立大学非常勤講師。

山之内淡(1986年 - )

北海道に生まれる。
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科で修士号を取得後、博報堂に入社。
博報堂で社内ベンチャーの起業等を経験し、退職。
2017年、"Architects of the Year 2017"受賞を機に、
建築設計事務所『株式会社AWGL / AWGL Inc.』を設立。
同社、代表取締役兼代表建築家 / CEO + Principal Architect を務める[2]。

■1989年

佐藤研吾(1989年 - )

1989年神奈川県横浜生まれ。
2011年東京大学工学部建築学科卒業。
2013年早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻修士課程(石山修武研究室)修了。
同専攻嘱託研究員を経て、
2014年よりスタジオGAYA。
2015年よりインドのVadodara Design AcademyのAssistant Professorに就任。
同年より東京大学工学系研究科建築学専攻博士課程在籍。
2016年より福島県大玉村で藍染めの活動をする歓藍社に所属。
同年よりインドでのデザインワークショップ「In-Field Studio」を主宰。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?