
2024年の記録
こんにちは。
12/18くらいから描き始め、まぁまだ10日あるけど、noteさんから振返のご案内がきていたので、ちょっと早めに2024振り返ってみましょうのnoteにしてみる。笑

って振り返ってるあいだに、あと5日になりそう。笑 そして、あっというまに仕事納めをしてました。笑 まぁまぁ、焦らず、温めながらのんびり書いてゆきますね。
各月、ほんのちょっぴり箇条書きと、写真を添えてまとめてゆきます。
では、はじまりはじまり!!!
■1月|スタートダッシュ
・鎌倉にて心地よいレストランを見つける
・地元の神社で人生初の厄祓い
・苔玉作りに奮闘する
・ワイン飲みすぎて悪酔いする、ちーむ新年会
・ぱーてぃーちゃんのラジオ、TVの活躍に歓喜



■2月|チョコと感性育て
・長期の香りの学校に通う
・アクセサリー缶をつくってみる
・自分へのご褒美チョコを買ってみる
・アライブ・ゴッホ展では新感覚の体験
・ネイルはバレンタイン風にしてみる



■3月|イベント隊長デビュー戦
・だいすきなOBさんちにてホームパーティ
(タコライスにハマったきっかけ)
・ディズニーにてフィルムカメラにハマる
・仕事は3末のイベントにフォーカス
※これが24年のイベント土台となる
・前人未到のことをやってみる楽しさ
・ひっさしぶりに桜を見れた喜びは大きい



■4月|旅に出る
・あいち・ぎふ旅を友人とともに
瀬戸の街並み(窯垣の小径)に感動
各務原の恵の湯でひとやすみ
藤森さんのタイルミュージアムにも感動
・仙台へのちゃむ旅にてハートフル体験
逆光のダテさま
松島巡りをしてみる
NAKAOさんの居心地のよさ
・スヌーピーミュージアムにもゆく
・ぱーてぃーちゃん、すがちゃんのサイン会



■5月|香りの本質にふれる
・友人にサプライズを仕掛ける
・学校:香りづくり、スランプに陥る笑
・ネロリのお花を摘みに伊豆多賀へ
・東京の某場所でハーブ摘みにゆく
・東京でのちゃーむさんのライブ、感動した



■6月|文化祭みたいなお仕事
・蚤の市、友人と純粋な気持ちで楽しむ
・とあるプロジェクトで、初出張@大阪
プロジェクトに携われたのは誇り
・灼熱の中の蒸留イベント、みんなで楽しむ
このイベントが部署を超えて仲良くなるきっかけになったかなと笑
・香りの学校、最後までやり切る



■7月|ちょっぴり心休め
・嵐の中の某イベントで、体力へろへろ笑
・ちーむのお疲れ様会、ワイン悪酔い再び笑
・横須賀美術館で束の間のこころやすめ
・渋谷蚤の市にゆき、その後ピザパーティ



■8月|ほぼ、あおもり
・大学の友人の影響で福山雅治にはまる
・青森で麻子さんがねぶた大賞取って嬉しい
・弘前にて、アップルパイ巡りの旅に出る
・すがちゃんの生誕祭にゆく
・ジャズ研の大先輩のライブにゆく



▼アップルパイ巡りした時の記事
■9月|イベント大・大・大祭り
・イベントに翻弄され、強くなれた笑
※その月だけで、4つくらい担当
・ある取引先の無事に形にできて良かった
・江ノ浦測候所にて、ロマンスを感じた
・高尾山でのビアガーデン楽しかったよね
・家族でウォーキング大会に参加した



▼江ノ浦測候所に訪れたときの
■10月|ジャズとアートと
・秋の鎌倉たび、1年越しにガラスペンを購入
・すみだジャズフェスにて、ジャズは最高
・ジャズ研のOB総会に参加する(聴くだけ)
・このあたりから急速によいご縁が増えてゆく
・めちゃんこダッシュした夢の国、忘れない



▼鎌倉たびはこちらから
■11月|ずーっとたのしく
・蚤の市でフィルムカメラを購入
・イベント対応に追われる10日間で元気出る
・そのイベントはもう目標大幅に達成できて◎
・ごほうび滋賀たびにゆく
人の支えがあって心から楽しめた
ラコリーナ近江八幡は24年のべすと建築
ちゃーむさん、あんなに間近で聴けたの初
今年の運、すべて使い果たした感笑笑
・悲しいことを笑顔で塗り替えられるくらい、総じて、すっごい笑ってたと思う、大感謝



▼旅の最終日のnote
■12月|人の優しさに触れる
・元同僚さんと川越コーヒーフェスへ
・江ノ島ネコチャンズめぐりからの、ぱーてぃーちゃんのイベントにゆき、お三方に名前呼ばれるなど!
・仙台出張でのハートフル時間はご褒美
・ちょいと早めに2024年の振り返りする
・ちゃーむさんのFCイベントも最高でご褒美時間



noteふりかえりの面では、以下のように!
□よく読まれた記事

サイトマップは固定にしてたことが、要因として大きいと思いますが、うん、全体を通して、わりと最近書いた記事が読まれるという。笑
しかしながら、ここにたぶん私らしさが詰まってると思うのです。
機会がございましたら、読んでない人も読んでみてください。今からでも間に合う!!←
▼ベスト3についてのご紹介
□創作に関して

この画面を見て、「あらやだ笑、意外とこんなに自分はnoteを綴っていたのか」とびっくりするのでした。笑 じわじわとフォローいただく方も増えていて嬉しいです。
またこの場をお借りして、
いいねや、コメントやらしてくださるみなさん!!!
本当いつもありがとうございます!
一つ一つがたいせつな励みであり、わたしのnoteを書く原動力です。
今年はですね、私の中では、こんな日本のあちこちにゆくことになるとは思わなくて、振り返ってみて、びっくりしてます。笑
その中で出会えた人や景色や食べ物がすてきで、地域性や文化など、とやかくたくさんの感動を胸に刻みながら生きました。
だからこそ、もっともっと今後もたくさん知って行きたいなぁそんな一年にでもあったように思います。
でもでも、
去年に続き、人生最高に楽しかったです!
ほんとにほんとにしあわせな一年でした。
そう言いきれる、私がいて良かったです。
まだあるけど、一足お先にありがとうございます!
さて、来年は某資格試験も控えておりますので、10月ごろまでは一旦noteの更新は頻度落ちるかなとはおもうのですが、工夫して更新できる方法見つけていきたいです〜
まだすこし早いけど、今年も1年みなさんには大変お世話になり、ありがとうございました!
そんなわけで、
年内3行日記の更新があと一回残ってますが、ひと足お先に今年の振り返りということでお届けしてみました!笑
また来年もすてきな一年にしてゆきましょう!
みなさまよいお年をお迎えくださいね
また〜
chica