見出し画像

鳥たちがメロディを教えてくれる散歩道、からのうどん県攻め!【淡路島移住日記:10月まとめ】

淡路島の貴族の散歩

いつもの湧き水汲み場の道すがらに、素晴らしいランドスケープさんぽ道を発見。あっちの山を眺めながらこっちの山すそを歩く。自然の形状にしたがって適度な起伏を伴って曲がりくねった道は歩く人を誘いこむよう。私の好きなズドーン道もあるし、もはやあぜ道のテーマパーク級。

秋のひとりBBQ

昨夜は夜中に起きてしまって本日後半はコンディションがイマイチだったので早仕舞い。まあたまにはそんな日もあってもいいよね!ってことで最寄りのスーパーまでクルマを走らせて、ひと足さきにお庭で今年の秋を味見してみました。今年も、サンマ師匠はキレッキレでございます。お庭で爆音ライブなう!

ある日の散歩道

俺クラスになると、空を見上げればMelodyが見えるんだよね。

お隣の四国・うどん県へドライブ

ふとコシのあるものを食いたくなった時にピュっと行けるのは、ワタシが皆さんよりかなり有利なポジションにいることを示しているのだ。(山越のかまたまうどん)

その他雑記

10月31日(木)

今カーステに入れる曲を充実させとるんやけど、10年代ベストにオーケストラ、I am me、My Landscapeに加えてBiSHの曲を7曲ばかり入れる予定。で、何が懸念点かというと、BiSHに関してはLive版以外聴いたことないってことなんよな。整った感じの楽曲が果たして俺のドライブにどう響くのか、楽しみ〜

おととい先発勝利したビューラー、今日5回くらいにのほほ〜んとベンチにすわってたの映ってたのに、まさか9回抑えに出るとは思ってなかったやろな。フレアティもビューラーも「のほほん顔」だから抑えにも向いてそう。来年は山本・大谷の童顔を加えた4本柱で無迫力先発陣が抑えまくるんやろな〜楽しみ

あの落合博満が大谷翔平にメロメロなのがなんだか素敵だなぁ。最近企画・編集が秀逸になってる「俺流チャンネル」の公式切り抜きで爆笑しちまったけど、落合さん、大谷翔平グッズは①俺用②布教用③保存用 の三層保存を徹底してるのねw 落合にとってアイドルなら、日本の全野球人にとってそうだろう。僕が観て爆笑した動画はコチラです。公式じゃなくて、公認でした。ゴメンなさい。
【ドジャース世界一】ルーキー時代から大谷翔平を絶賛していた落合が喜びを語る - YouTube

10月30日(水)

大谷翔平は向こうにいった流れを引き戻すようなヒットを打つよね。ワールドシリーズ初戦で同点に追いつくきっかけとなった二塁打(三塁まで進塁)も、さっきの得点につながったヒットもそう。ジャッジも打ってほしいけど、昨日のノーバンバックホームはすごかった。

大谷をリアルタイムで応援してたらフツーに数秒後にファンになるのが、ムーキー・ベッツなんだけど今日のヤンキースファンの愚行を受けてのコメントにまたファンになってしまったよ。ほんとに天才肌かつ運動神経のカタマリみたいな人なんだけど、クッソまじめで大谷とも気が合うよね。あと顔かわいいw

10月29日(火)

さすがオオタニサン。一回オモテ、先頭打者敬遠w(?)出てくれるだけでありがたい。そんでフリーマンすげーな

10月28日(月)

ロバーツ監督の話を聞く限り大谷翔平なんとか明日は出られそうなのかな。ケガの多いチームでこれまで年間を通して支え続けた存在感は凄い。ドジャースは誰かが不調でも他の誰かが好調で補う「これぞチーム!」な球団。今はムーキーもテオスカーもフリーマンもエドマンもマンシーも調子いいから無敵やな

10月27日(日)

ポンコツ仲間のわが家BBQからの二日酔いでグロッキーなのでひさびさ日本のプロ野球観てたら、7回のジェット風船復活してるんやね。コロナ時の飛沫教育でありえんことしてたんやな〜と思ったものが復活してたんで「どゆこと?」と思ったが、今はポンプで膨らませる方式になっているらしい。納得。

今日の山本由伸は凄かった。全球が思う通りに投げられている様子で、一球ずつが気持ち良い。大谷は今日はずっと裏で練習してたのかあまりベンチにいなかったが、投げ終わった山本に声掛けにきたシーンはかわいかった。その後ケガしちゃったけど、インスタで山本の絶叫と子ライオンと重ねてて癒された。

第93回目の #マーケターの真夜中ラジオ は最近マーケターによって生み出された新しいトレンドについて。すっかり定着した「ご褒美消費」をはじめ、「アルモンデ料理」や「リベンジ夜更かし」など新種の感情と、それが生まれた社会的な背景について考察します。

10月24日(木)

音声コンテンツの魅力は、他人の思考回路を臨場感をもって追体験できることだと思う。人には解釈のクセやバイアスがあって、読書してもそれはとれないが、会話情報として受け入れると緩和される。そして他人の視点で観た世界観を獲得することで視野が拡がると同時に、以降の活字の吸収率もよくなる。

10月21日(月)

なんか14年前くらいに同期が辞めるからって、入社からの写真を同期からかき集めて作った卒業ムービー、自分で編集したのに作ったことすら忘れてた。いまや動画はめんどくさすぎてやらないけど、クソ上手い俺。当時の文脈と写真が、3分間に詰め込まれていて、ほんとつくっておくもんだなぁ〜と思ったわ


10月20日(水)

開始3週でハシカンの黒歴史が内定しているといわれる朝ドラ「おむすび」確かに酷いが、イタ気持ちいい感覚で観ていると、ふしぎと胸がちむどんどんして懐かしい気持ちになってくる。まれ、ちむどん、おむすびに共通するのは「夢がない主人公がたべもの系をめざす」こと。企画の安易さがほつれの原因だ

伝説のクソドラマ「まれ」の中でも画期的なクソさについて回想した記事はコチラ▼
What on earth!ほつれまくった朝ドラ「まれ」の塩騒動を振り返る|神保康介 | 淡路島移住コピーライター

第92回目の #マーケターの真夜中ラジオ はブランド力の数値化について。ともすれば「ブランディング」というと「ふわっと」しがちですが、売上効果と結び付けていくための考え方や指標について書かれた本の内容を基に考察していきます▼


10月18日(金)

大谷翔平、今日のメッツ先発キンタナも打ちそうやな〜と思ってたら、試合開始を宣言するような1番打者ホームラン。また打球速度速すぎてどこに飛んだかみえなかった。オーソドックスなメジャーのピッチャーは軽く打っちまうね。そして、おー、エドマン4番か!4番のセーフティバントみせたれ!

ここ3週間ほど、約30年ぶりに野球の試合をベタで観ているがやっぱおもろいな。大谷翔平はもちろん、ムーキーとかみんな最高。ほんでニューヨークメッツの観客から総ブーイングされて、それを自ら「 Boo〜♪」って受け流して二打席連続の特大アーチで逆に涙目にさせる日本人、ちょっとカッコ良すぎやろ


10月17日(木)

得点圏打率8割の大谷翔平、メッツのメギル打てそうやな〜と思ってたら、試合を決めるスリーラン!打球速すぎて打った瞬間ボールが消えた。ベンチでテオスカーが大喜びしてるのが胸熱っ

▼新たな記事をリリースしました▼

現代社会に残された魔法のコトバ。「いにしえ構文」を活用して秒速コミュニケーション - アトリエライフ通信


10月16日(水)

監督のフィルモグラフィーを辿ってみる第一弾はスピルバーグ。71年「激突!」から始まって17年「ペンタゴンペーパー」まできた。初期作品で過去のトラウマ(いじめや父との関係)を克服し、やがて自らも大人(父)となり、シンドラーあたりから社会性へと向かう。それは、一人の監督の成長物語だった。

10月15日(火)

第91回目の #マーケターの真夜中ラジオ は「NG例から考える態度変容を生むライティング」について。今回は「よくあるダメな記事広告例」を挙げていくことで、既存のWebライティング手法の欠陥を指摘し、良い記事体広告像をあぶり出すという作業をやってみます。

10月11日(金)

歴史モノは普遍の面白みがあるので、NHK「英雄たちの選択」と「歴史探偵」の大ファンなのだが、好きな番組に出てくれたナイスキャラも大好きになる。戦国時代の豪傑武将「最上義光」回の再現ドラマを演じたプロレスラーの棚橋さん、戦場でプロレス技キメてて、破茶滅茶オモロくてファンになってまうわ

10月10日(木)

ムーキー・ベッツのホームランキャッチを2試合連続で演じたパドレスのレフト、プロファー。1回目捕ったかどうかわからないフェイクかまされたから、2回目も諦めて帰りかけたしょんぼりベッツだけど、これ本当に帰ってたらホームラン取り消しだよね。プロファーがそれ狙ってたとしたらかなりの知能犯。

セーフティスクイズ失敗して嫌なフンイキの中、大谷タイムリーはさすが。しかもシースから。続くムーキーも確実にヒットでランナーを返す。エンゼルス時代は「メジャーリーグって、ホームランでしか点が入らんのやな」と思って観ていたが、ドジャースは打線のつながりや流れをすごく感じる。

いやー〜、エドマンほんまいい味だしてるわぁ。メジャーでセーフティバントにスクイズ成功。ショートの守備も安定感抜群。

10月8日(火)

一昨日、メジャーリーガーみたいなヤブ蚊がわが家に入団し、二夜連続で踵を思い切り吸血された。寝込みを襲われたらさしもの私もひとたまりもない。踵はムヒも効かないし一日中痒みが残る。このままガブ飲みされると輸血が必要になってしまうので窓を閉め切ってバルサンばりに蚊取り線香焚いてやったわ

10月7日(木)

第90回目の #マーケターの真夜中ラジオ は先日ガイアの夜明けでも特集されていたヘラルボニーについて。創業者の兄弟がめざす社会実現のために興したビジネス。ソーシャルグッドなのはもちろん、そのプロダクト自体の素晴らしさから強い共感と支持を生んでいる秘密を考察します。

▼新たな記事をリリースしました▼
新種の感情に「名前」をつける。マーケターが仕掛ける新たなトレンドづくりの秘技 - アトリエライフ通信

10月6日(日)

大谷翔平、ちょっとニガテっぽいパドレスのシースから同点スリーラン。山本由伸の失点を振り出しに戻した。いいところでまわってきたなぁ、ホームラン打ってほしいなあ、とみんなが思ってる時にだいたいホームラン打ってくれるのスゴい。10年以上前から心の準備してるからサラッとできるんやろうな。

石破政権は短命だろうが、次も浮かばない。政治からは何もインスパイアされないので、しばらく捨象して生きることにしているのだが(ネコでも変わらん)WBSで政治家出すのはやめてほしい。各々勝手な論点で喋り散らすから観た後の情報量がスカスカすぎて朝の1時間が無駄になる。経済番組は経済メインで

10月4日(金)

事業部内でのライティングスキル不統一問題って割とどこも悩んでると思うけど、書くって生理的な面もあるから人対人だと矯正しにくいし超ストレス。ここはAI botで必ずチェックかけるよう仕組み化すれば解決できる。かなり精度高く直せるbotできたので、これを各社風にカスタマイズしたりするとよさげ!

高校生の時に聴いてた音楽は格別だけど、丁度卒業して大学にあがるタイミングに「よーしこれからはビジネスやぜ」ってなもんで、野球もギターも置いてきてしまったんでGLAYの「happiness」て曲が中途半端に頭に残ってて。改めてカーステに入れたらずっと2人でorカーテンコール級にメチャええ曲やがな。

10月3日(木)

代理店時代はストレス物凄かったが、にけつと千原トークをiPodに入れて移動中にエンドレスで流しときゃ大体OKだった。ひさびさYouTubeで最近の千原兄弟観たら、よくジュニアの話に出てきてた夕くんがハタチ誕生日会で彼女連れてくるとかでせいじが緊張して声ガサガサになってるの死ぬほどオモロかった

10月2日(水)

関西人だからということもあるが、昔は楽器がなくても本領発揮できるお笑いにキョーレツに憧れた。学生時代は普遍性に強く惹かれるものだ。でも冷静によく考えると、バンド背負ったらいつでもどこでも熱狂の世界へ誘えるミュージシャンの方がよほど普遍性があると最近思う。と成田×イクラ対談で感じた

10月1日(火)

野球などメンタルスポーツの面白いところは、アベレージに対しての外れ値が人間の底力を浮き彫りにしてくれること。大谷翔平の優勝までの約10試合は打率7割超え、得点圏打率9割超えなど外れ値まくり。人間にとって「集中力」がいかに大きなパラメータかということを自ら体現しながら我々に教えてくれる

CMSについて考察

CMSとはContents Management Systemの略で、まあこのnoteだってCMSである。記事の制作・更新や編集メンバー管理、更新のバージョン管理などが基本的なCMSの機能だ。いくつかの編集部それぞれに独自のCMSがあったし、Wordpressにトールやソラリスを組み合わせて様々なサイトも作成した。またBtoBのベンチャーに在籍した頃は企業サイト向きのCMSにも携わった。CMSのメリットには様々あるが、一番はコンテンツ制作のスピードが上がること。「いちいち」他者に依頼せずともひとりで完結できる。ブログ感覚で各社がコンテンツを発信するのが当たり前になったのも、CMSのおかげだろう。一方でCMSのデメリットもいくつかあるが、プラマイでいうとメリットが大きく上回るだろう。


いいなと思ったら応援しよう!