25歳の自分へ
今わたしはとっても元気です。
無事に29歳になってます。
結婚はまだしてないです。
25歳の自分はわたしにとって辛い記憶しかないです。
辛すぎて記憶は曖昧だけど、
負の感情?感覚?みたいなのはたまに思い出してしまいます。
まさか自分がうつ病って診断されるとは思わなかったよね。
今思うと幼少期から他人軸で生きてたから
うつ病になる要素はあったと思うよ。
始まりは、うまく眠れなくなったところからだったよね。
そこからどんどん悲観的になってきて
仕事が原因かと思ってすぐ転職したよね。
でも、新しい環境と新しい仕事でさらにストレスがかかっていってさらに悲観的になってったよね。
何するにしても不安で、
冷静な判断もできなくて、
貧困妄想?的な感じにもなってしまったよね。
誰と過ごしても、
しんどくなって涙が出て、
独りでいるのはしんどいのに
人といることもつらかったよね。
薬も沢山飲んだよね。
抗うつ薬飲んで睡眠薬飲んで抗不安薬飲んで
それでもだめな時は頓服の抗不安薬追加で飲んで。
いつ治るのかも分からなくて、
死ぬのも怖いし生きるのも辛いくて
30歳になったら自殺するって
その時は本当に思ってたよね。
けど、安心してね。
今のわたしは薬なんて飲んでないし、
薬なくてもちゃんと眠れるようになったよ。
薬を断つまでには2年くらいかかったけど、
ある日突然、じぶんならもう大丈夫って思えたんだよね。
発症してから、たくさんうつ病の本読んだんだよ。
考え方とか変えるように努力してみたよ。
でも、本来の気質がネガティブなわたしがポジティブにはなれなかったんだよね笑
だからそういうわたしもわたしだって受け止めて、
ネガティブに押しつぶされそうな時は、
きっとポジティブマインドなら
こういう風に物事を捉えるのかなって、
想像することでうまくやってるよ。
25歳のわたしだったら、
なんでわたしはネガティブな考え方しか出来ないんだろうって自分を否定して苦しめてるでしょうね。
ここから先2年間はしんどいことも多いけど、
どうにかなったから安心してね。
何気ない日常に幸せを感じれるぐらい、
多幸感に溢れるぐらい回復させたからね!笑