![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103288317/rectangle_large_type_2_e019f9cb94181941c2b0eff5cc3f0da7.jpg?width=1200)
SUGA AgustD Tour in Singapore チケッティング備忘録
SUGA / Agust D TOUR 'D-DAY'
ユンギのワールドツアー
シンガポール公演のチケッティングに参加して
チケットをゲットした話。
備忘録として綴ろうと思っているけれど、
好きなアーティストのシンガポール公演に行こうかと考えてる方へちょっとでも参考になればと。
よろしければご覧ください。
ユンギさんのソロワールドツアーが発表。
ジャカルタ、バンコク、シンガポール、ソウルの会場、行き方について軽く検索。
.....シンガポールインドアスタジアムは駅近で良さそう!
治安も悪くなさそうだし、1人でも行けるかも!
アジア公演のチケット詳細がWeverseで発表。
ARMY MEMBERSHIP Presaleのために事前に登録。
登録が簡単すぎて不安になる。
アメリカ公演はこの時点でチケマスと紐づけていたはずでシンガポールはしなくていいのか...?と若干不安になりながらも完了!
Ticketmaster.sgの会員登録も併せて済ませておく。
当たり前だけど英語しかないので訳しながら登録。
日本公演のチケットがご用意されなかったので、
完全にシンガポール公演にシフト。
事前に登録してあったticketmaster.sgのサイトで練習。
クレジットカードで決済する画面まで何度もシミュレーション。
本番で迷わないように表示される画面はすべて訳しました。
LIVE NATION(イベント主催の会社)の事前の案内もすべて訳して読みました!
あとは実際にチケッティングの様子を投稿している方の動画やシンガポール公演に行かれた方のブログなども参考にしました!
初心者には大変ありがたすぎました..ありがとうございました…。
クレジットカード会社に連絡。
海外のサイトで使おうとすると弾かれると聞いたことがあったので、念のために連絡。
本人確認をされたのと、どのサイトで購入予定か、およその使用金額など聞かれました。
ARMY MEMBERSHIP Presale 当日。
この日は朝9時からネットカフェに。
受付で高速回線の部屋をお願いしましたが、
結果から言うとネット回線は特に関係がないように感じました。
日本時間12時からスタートで10時30分頃からサイトに入れました。
12時になると自動で画面が切り替わって待機人数が表示されるんですが
一番早かったのが普段使っているiPhone12で45000番台。
複数タブはダメなのかと思っていましたが出来ました。
① Safari iPhone12 45000番
② Microsoft Edge 50000番
③ Google Chrome 52000番
一番早い番号でも2日間のキャパを超えていたので取れたとしてもかなり後ろの席だな…と思っていましたが、待つことしかできないのでゆっくり動く画面をひたすら見る時間。
座席の選択画面に入れたのは12時40分頃でした。
席は選べるのに決済にまったく進まないし、どんどん選択できる席が少なくなってきて、めっちゃ焦ります。
ひたすら会員番号を貼り付けて選択して元の画面に戻っての繰り返し。
(コピペのショートカット必須です!)
流れとしては、
ブロックを選択して、枚数を選択。
アルファベット4文字の認証をして、画面下部のチェックを付ける。
大体ここで画面がくるくるします。
戻っていいのか分からなくて5分くらい待ったりもしましたが、待ってても買えないと分かったので次回からは長いなと思ったらすぐ前の画面に戻ろうと思います。
くるくるの先が購入画面です。
ここからは10分間仮押さえしてくれるので焦らない!
支払方法を選択、公演によって違いはあると思いますがクレジットカードで問題なし。
チケットの受取方法を選択、Print-at-homeにしました。
13時45分に日曜日のCAT4のチケットを1枚購入できました!
決済しようとしたカードが連絡していたにも関わらず弾かれてしまったので、複数のクレジットカードを用意することをおすすめします!
LIVE NATION 会員先行。
せっかく行くなら土曜日のチケットも取れたりしないかなと思い挑戦。
待機画面などはなく、LIVE NATIONのURLをクリックする方法でした。
この日も日本時間12時からスタートだったのですが、12時1分に土曜日のVIP SEATEDのチケットを1枚購入できました。
こんなことがあるのかと思いましたが、
昨日とは比べ物にならないくらいスムーズで驚きました。
購入方法などはすべて同じでした!
こんな感じでシンガポールのチケッティングしました!
先日、実際にシンガポールに行ってきたので
その時の感想だったりも残そうかなと思っています。
ご覧いただきありがとうございました☺️