![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63275569/rectangle_large_type_2_d0d7a533925e9d0659f9435043ac41b9.jpeg?width=1200)
Photo by
d_tsujimoto
薬物依存症だって現代病
つながっていたい。現代病とも言えそうなこの過度につながりを求める私たちはそれを失ったとき、私たちは孤独に崩れていっちゃう。けれど、多くの人がつながりの本質を理解していない。あなたの考えるつながりは本当につながりですか。つながってるフリじゃないんですか。そう気づかせてくれる。
でも例えそれが本当のつながりではなくとも、つながってる錯覚だとしても人はつながりを求めるんだと思う。なんでもいいから独りになりたくない。そう思ってるからだと思う。つながりが絶たれると人は薬物にすがるのかもしれない。そんなの危険ドラッグでなくとも、オーバードースだって薬物依存の一種。犯罪に手を染めなくとも薬物に頼れてしまえる。
未熟ながらいくつかodの記事を読んだ。誰一人幸せなんて言ってる人はいなかった。ただ、どうしようもなくて、"幸せな感じ"を求めてやってしまう。気分が下がってしかたなくて孤独でしかたなくてやってしまう。おかしくなって余計に人が離れていく。そんな悪循環もつくり出してしまう。つながりを欲するあまり孤独が怖い。それは誰もが持っている恐れではないのか。友達がいない。そんな人は周りから白い目を向けられてしまうかもしれない。人間性さえ疑われてしまうかもしれない。それくらい、つながりを大切にし、求めているから。「ダメ、ゼッタイ」そうじゃなくて、社会で孤立しないようにせめてもつながれるように手助けするべきだよね。