大成功だった両顎手術(国内)の全貌&ダウンタイムの良い過ごし方 ビフォアフ写真
noteをご覧いただきありがとうございます😊
この記事では私が受けて大成功だった両顎手術の全貌をできる限り詳しくお伝えしています。
私が受けた手術の正式名称はLe Fort I 型骨切り術、矢状分割骨切り術、オトガイ形成術の3つを併用した手術です。
病院の選び方、カウンセリング、ビフォー、アフター写真、早く腫れを引く方法など成功させるために私がやった全てをお伝えしたいと思います。
整形を考えているけど不安に思っている方、どこで受けたらよいのか悩んでいる方、ぜひこちらのnoteを最後まで呼んでいただきお悩みが解決できることを祈っております。
最近は両顎手術を受ける方が増えてきており、少しずつ情報がでてきていますが、私が手術を受けた4年前は全く情報がなくダウンタイムの様子などもわかりませんでした💦
どのくらい仕事を休んだらいいのか、どんな食べ物を食べたら良いのか、痛みはどのくらいなのか手術を受けるにあたって不安がたくさんありました。
今でこそビフォーアフターの写真は検索すればたくさんでてきますが、ダウンタイムの経過を詳しく書いてある記事はあまりありません。
私の友達も何人か同じ手術を受けており、その際に聞かれた質問等も織り込みながら、皆様が疑問に思っていることも書いていこうと思います。
また、当時を振り返りながら私自身「こんな情報があれば助かった」なども記載できたらなと思っております。
こちらが整形前と整形後の写真です⬇️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120347961/picture_pc_e65f76ae3829286c756a9462a9c2f973.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120681658/picture_pc_5c47a5c627ccc809920527a776f9ead4.png?width=1200)
私はこの手術を受けて人生が劇的に変化し先生にとても感謝しています♡
外見だけでなく、内面にもとても自身がつきました。顔を隠して笑ったりすることもなく、綺麗な口元だから自然に笑顔が出ます👏
この手術を受ける人や受けたいなと思っている方に少しでも有益な情報となるようにと思いこのnoteを書いています。
整形をするにあたってカウンセリングを何件か周ったという方が多いですが、私はめんどくさがりで、思い立ったらすぐに施術したい!と思うタイプなのでカウンセリングにはほとんどいっていません。
その代わりネットで情報をあつめ、周りの口コミを元に情報を集めた上でここだと決めてからカウンセリングに行っています。
どのように病院選びをしているのか、韓国ではなく日本で手術を受けた理由についても記載しておりますので、クリニックを選ぶ際の参考にしていただければと思います。
クリニック名や執刀医、実際のDT経過写真は有料部分にて公開しております。両顎手術の経過をもっと知りたい方、クリニック選びに悩まれている方はぜひ最後までお読みになって参考にしてみてください。
お値段以上の価値がある記事になっている自身がありますので、どうか楽しみにしていてください🙈
では本編の方に入っていきたいと思います💡
まずはみなさんが気になっている病院名🏥から教えたいと思います。
①病院名・執刀医名・病院の決めて
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?