本音で生きる女子大生

HSP(HSS型) 常に色々考えてます。 自由人でいたい。

本音で生きる女子大生

HSP(HSS型) 常に色々考えてます。 自由人でいたい。

最近の記事

  • 固定された記事

私の名前

本音で生きる女子大生の名前の由来なのですが、 これは、あくまでもわたしの理想。 現実では、 人前では自分の思いや考えを 本音で堂々と話せたことは少ないんです。 人と話しているとき、 わたしの考え方なんてどうせ分かってもらえないだろう、、 そういうマイナス思考な考えが頭をよぎるので、 なかなか本音で話せないんだと思います。 だからかいつも、ふわふわとした捉えところのない発言で終わってしまうというか。 この長い自粛期間、自分を見つめ直す良い機会にもなったかと思います☺️

    • 学校で次好きな人に会えたらなんて話しかけようか考えていたら眠れなくなりそうだ。

      そのひとは、SNSをやっていないから、 この自粛期間はどう過ごしてるのか全くわからなくて。 毎回学校のオンライン授業の出席で生存確認をしています笑 こんなにひとを好きになったことが なかったので会えないつらさを歌う歌手のきもちがわかったような。

      • Instagramに愚痴を書く人は冷静にならなければならないと思う。

        私の周りにはInstagramをしている人はけっこういます。 私もInstagramに投稿をするようになって 二年ほど経ちます。 初めて使ったときはとても楽しかったです。 Twitterとは違って、画像・映像主体ですから、 あらゆる情報が一発で目に飛び込んで来、 その新鮮さとスタイリッシュさに すぐにはってしまいました。 Instagramをしている人はご存知でしょうが、 ストーリーズという機能があります 普段の投稿とは別に、たしか24時間で消える仕組みになっているコ

        • 今日もまた自分が嫌いになって【HSPな私】

          昨日もまたいつものように 大学のオンライン授業があり、 今回は初の試み、 先輩後輩同級生が混ざったクラスにて音声のみのしりとりが行われました。 しりとりといっても、 与えれた写真に沿って、一人一文を作り、最終的に起承転結にするというものでした。 センスが問われるやつじゃん、、、と思いながらさっそく始まって、、。 とても言葉選びに迷いました。 ちょっと笑える系の面白い内容にしたいと思って、 なんとかいい線をつこうと 頑張りました。 最初の2ターンくらいまでは

        • 固定された記事

          自粛生活により人に会わなくなった分、メディアの影響を除くと自分以外の価値観と触れあうことが減りました。大学に行っていた頃は相手の意見や考えに対して、多様性を考慮し相手を決して傷つけまいとする精神でいたのでめっぽう気疲れしていました。最近は自分を貫くために瞑想に入っています。

          自粛生活により人に会わなくなった分、メディアの影響を除くと自分以外の価値観と触れあうことが減りました。大学に行っていた頃は相手の意見や考えに対して、多様性を考慮し相手を決して傷つけまいとする精神でいたのでめっぽう気疲れしていました。最近は自分を貫くために瞑想に入っています。

          オンライン授業も徐々にだらけて来てしまいました、、。よくないですね~。やっぱり音声があったほうが集中力散漫にならないので良いかと思います。先生によってけっこう授業形態はばらばらですからね!

          オンライン授業も徐々にだらけて来てしまいました、、。よくないですね~。やっぱり音声があったほうが集中力散漫にならないので良いかと思います。先生によってけっこう授業形態はばらばらですからね!

          5月1日。なんと、扇風機を使い始めました。遠隔授業ではそんな暑さにも負けず、先生方私たちのために授業頑張ってくださっています。感謝です。 今日はゼミについて教えてくださりました。数年後、長い長い卒論書くと思うと気が遠くなります。テーマなににしようかな、、。 哲学とか興味あります。

          5月1日。なんと、扇風機を使い始めました。遠隔授業ではそんな暑さにも負けず、先生方私たちのために授業頑張ってくださっています。感謝です。 今日はゼミについて教えてくださりました。数年後、長い長い卒論書くと思うと気が遠くなります。テーマなににしようかな、、。 哲学とか興味あります。

          4月30日。今日で遠隔授業も5日目。朝から課題の提出方法がわからず、LINEで友人に聞きながら、なんとか提出できました。自己紹介のとき、会ったことないけどコメント返してくれた先輩もいてうれしかったです。とにかくはやく学校再開して皆に会いたいです。

          4月30日。今日で遠隔授業も5日目。朝から課題の提出方法がわからず、LINEで友人に聞きながら、なんとか提出できました。自己紹介のとき、会ったことないけどコメント返してくれた先輩もいてうれしかったです。とにかくはやく学校再開して皆に会いたいです。

          わたしゃ基礎から英文法やってやるので先生待ってろよ!!!!!!!!

          わたしゃ基礎から英文法やってやるので先生待ってろよ!!!!!!!!

          遠隔授業は思ったよりも疲れます。特にキーボードの扱いに慣れてないときついです。

          遠隔授業は思ったよりも疲れます。特にキーボードの扱いに慣れてないときついです。

          遠隔授業の先生と一度も顔を会わせたことがないので、メッセージでやりとりするとき、普段なら顔色とか伺って言葉選びも慎重になってたのですが、そんなことい一切考えなくなってます。 わからないことだらけなので、とにかく聞くことを優先しました。実際会ったときに話せなくなるかもしれません。

          遠隔授業の先生と一度も顔を会わせたことがないので、メッセージでやりとりするとき、普段なら顔色とか伺って言葉選びも慎重になってたのですが、そんなことい一切考えなくなってます。 わからないことだらけなので、とにかく聞くことを優先しました。実際会ったときに話せなくなるかもしれません。

          4月28日。四日目。 英語のスピーキングの授業。 私の大学では動画で授業が行われているわけではないため、 先輩方もどうアプローチしていくか頭を悩ませたでしょう。 今日は英語での自己紹介と、英語への意識調査、そして今日を振り替えってみての感想やアイデアを英語で記入しました。

          4月28日。四日目。 英語のスピーキングの授業。 私の大学では動画で授業が行われているわけではないため、 先輩方もどうアプローチしていくか頭を悩ませたでしょう。 今日は英語での自己紹介と、英語への意識調査、そして今日を振り替えってみての感想やアイデアを英語で記入しました。

          4月27日。遠隔授業も三日目となり慣れてきました。が、時間割りを確認してなくて数分遅刻してしまいました。 今日は新メンバーと自己紹介をしあいましたが、画面上とはいえ、文面から個性がとても伝わってきました。とてもこれからの授業が楽しみです。無事大学が再開して会えるといいのですが。

          4月27日。遠隔授業も三日目となり慣れてきました。が、時間割りを確認してなくて数分遅刻してしまいました。 今日は新メンバーと自己紹介をしあいましたが、画面上とはいえ、文面から個性がとても伝わってきました。とてもこれからの授業が楽しみです。無事大学が再開して会えるといいのですが。

          パソコンのスクリーン上で次々に課題がおくられてくるのですが、指示通りにレスポンスできず、一人であくせく💦結局タイムオーバー、、、。次回は落ち着いてとりくみます。 このリモート期間では、どんな形で成績に反映されるのかが気になりました。操作上の問題で個人差が出てくると思うので。

          パソコンのスクリーン上で次々に課題がおくられてくるのですが、指示通りにレスポンスできず、一人であくせく💦結局タイムオーバー、、、。次回は落ち着いてとりくみます。 このリモート期間では、どんな形で成績に反映されるのかが気になりました。操作上の問題で個人差が出てくると思うので。

          ついに本日、 私の大学でも遠隔授業が始まりました💻👨‍🏫 最初はネットで授業なんて嫌だなあと思っていた私ですが、やってみて思ったのは、悪くないじゃんって笑 普段の授業だと発言しにくかったことも、コメント欄に「書く」という行為でなら、わたしにもできると感じました。

          ついに本日、 私の大学でも遠隔授業が始まりました💻👨‍🏫 最初はネットで授業なんて嫌だなあと思っていた私ですが、やってみて思ったのは、悪くないじゃんって笑 普段の授業だと発言しにくかったことも、コメント欄に「書く」という行為でなら、わたしにもできると感じました。

          コロナウイルスの影響で、 就活生の為にWeb面接が導入され始めているけれど、これは環境に左右されやすいHSPには優良なシステムになってくると感じた。自宅でパソコンの前に座って一対一で話せば良いのだから、部屋の明るさや温度はいつも通りで良いのだから、変に緊張しなさそう。

          コロナウイルスの影響で、 就活生の為にWeb面接が導入され始めているけれど、これは環境に左右されやすいHSPには優良なシステムになってくると感じた。自宅でパソコンの前に座って一対一で話せば良いのだから、部屋の明るさや温度はいつも通りで良いのだから、変に緊張しなさそう。