![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89350769/rectangle_large_type_2_2311b86208ff6bec6866dd18f82e0b43.png?width=1200)
#DAY1 唱えよ!夢の復活呪文
今日のテーマ:今抱いている夢や目標
いつからこういうテーマが負担になったのだろうか…
ちょうど昨日見てた新ドラマ「君の花になる」も、朝ドラの「舞い上がれ」も
他人事としてみたら別に楽しめるけれど
夢に向かって挑戦する
として自分に置き換えてみると
真正面から見るにはもうしんどいような
(ここまで書いて、私が逆に意識しすぎなのかもとも思うけど…)
夢の復活呪文を教えてもらった
普段noteにメインでnote投稿しているテーマ
自問自答ファッションの講座や本の中では
「お金の心配がなかったらやりたいことはなんですか?」
という質問があって
「今抱いている」「夢」と聞かれると途端に身構えちゃうけど
あらかじめ、お金の心配がなかったら
と前提として付けてくれることで
できるかできないかは関係ない
と自由に考えてもいいとなるので
だいぶ救われるなにかがありました
それはお金じゃなくてもよくて、
自分を制限しているものを取っ払う意味なのだと
受け取った私は
だいぶ自由に考えられるようになりました
私にとって、その言葉は夢の復活呪文になりました
何も気にしなくて良いなら
現実には叶わなかったとしても、何でも願って良いなら、、と突き詰めたところ
私が今抱いている夢は
“静かでポップなファッションで、毎日ワクワクと安心感もあり、休みもちゃんととれて趣味も満喫して、ミラクルなことが当たり前な感じで、仕事は制服化してて良かったと思える位に夢中で、身軽でフットワーク軽く、推したくなる人たちとチームで仕事してて、その成果が世界平和や地球やみんなの幸せに繋がる“
です
(何と欲張りな)
今までは、叶わないと思うことは言葉にしちゃいけないと思ってたけれど
夢や目標を言葉にすることは怖かったけど
文字にしてみたらなんかちょっとだけ
強くなった気がします
言うのはタダなので!
さらにもうひとつ
エンターテイメントに関する仕事でそれがしたいと思ってます
今の目標
ただ、叶うとか度外視して考えた夢なので、どうやって叶えるかまでは全然わかりません(笑)
今回はこの書く習慣の挑戦を始めてみて、何かヒントになればと手探りで進めている状態なので
これをやり切るのが今の目標です
(と言ってまたハードルを上げている)
挫折することを怖がりつつも、
叶わなくても良い前提ということで気楽にやれるところも、この呪文の強いところ
でもせっかくなので
1ヶ月くらいは叶うと信じてやってみようと思います!
明日のテーマ:今やっている仕事、学んでいること
また明日〜👋
いいなと思ったら応援しよう!
![イコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101270102/profile_7cb1d9fc6d27416d3090428cb3564d0e.png?width=600&crop=1:1,smart)