![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149631304/rectangle_large_type_2_380b565e2fffd8646191a1c53491da93.png?width=1200)
「創造性ってどうやって育むの?」創造性教育についての学会発表を漫画で紹介
学会で発表した研究内容を漫画化!!
2022年に共創学会第 6 回年次大会にて、『「創造性教育の4段階モデル」の形成
- 創造性教育に 23 年間関わり続けた学習者の一人称的視点を基に-』という内容でポスター発表しました。
当時は主に研究者の方向けに紹介していたのですが、より幅広い人にも研究を楽しんでもらいたいと考え、漫画化してみました。
論文という形式は誰が読んでも同じ内容の理解になるように、その研究に至った個人の動機や背景などは省かれるのですが、そこにこそ面白さが詰まっている気もして、個人の想いも含めて紹介できればいいな思い漫画を書きました。
気軽に読めるので、創造性教育や、芸術教育に関心がある方、単に漫画読みたい方など幅広く読んでもらえると嬉しいです。
漫画で紹介!「これどんな研究?」
![](https://assets.st-note.com/img/1722770384983-8KDvGJlmQ8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722770437476-i7XB0IjTpg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722770455165-oPnV8j3MgV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722770464579-bs5CHHnd9I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722770468866-VyWGKJlvA7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722770476641-UOoAmcGycG.jpg?width=1200)
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
もっとよく研究について知りたい人はぜひポスターや論文予稿ものぞいてみてください。
- - -
学会ポスター
![](https://assets.st-note.com/img/1722771202743-ucoxqybb1G.png?width=1200)
論文予稿
![](https://assets.st-note.com/img/1722771829942-YjBt3ojYsy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722771876874-wIrThGE4TY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722772485847-xeAoRgiVpz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722771945584-ril6f2Bte2.png?width=1200)
資料ダウンロード
※画像の無断の編集・加工・切り抜きなどはやめてください。
※使用する際は引用元の明記をお願いします。
※この記事は#1ヶ月創作チャレンジの4日目記事でもあります。
今回は研究と漫画のアウトプット!
いいなと思ったら応援しよう!
![夏川真里奈](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31775668/profile_c31665605a902403739f8008b41311d0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)