![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69771879/rectangle_large_type_2_d7eb75766b1059f90db84bf71a6d653e.png?width=1200)
Photo by
kanakoozeki
すごい我が振り直した
生田斗真さん主演ドラマ「俺の話は長い」
大好きで当時3周くらい見た。末っ子無職のミツルが屁理屈並べて生きてるのが面白くて、お姉ちゃんの小池栄子さんとの掛け合いがリアルで面白くて、姪っ子の清原伽耶ちゃんに「ハロワ行けよ」と屁理屈論破されてるのが面白くて、その中で描かれてる日々が大好きなドラマ。
そういえば、このドラマを見ていた私は途中から
「あれ…? なんか… ミツルの屁理屈並べてるところ… 末っ子爆発した時の私もこんな感じでは…?」と思ってしまった。
歳の離れた姉と2人姉妹の私は長いこと末っ子爆発していて、そしてやりたいことしかやりたくなくて(この辺もミツルそっくり)、お姉ちゃんに叱られることもたびたびで(もうミツルじゃん)、段々とミツルがドヤ顔で屁理屈並べてるシーンで恥ずかしくなってしまった…。
そのことを真面目に母に告げたところ、大爆笑しながら
「大丈夫!ここまではないよ!」と、やっぱり半分からちょい上くらいまではそうだと告げられ、すっごい情けないやら恥ずかしいやらなっちゃって、そのあたりから毎月親に仕送りを送るようになったのを思い出しました。仕送り必要とも言われなかったんだけど、なんか、なんかずいぶん甘えてきてしまったな・・・・・・・・・とあまりにしみじみ思いすぎて…恥ずかしくなってしまって…
ちなみにペイペイで送金という、今どきな方法での仕送りでした。
ドラマはね、そんな屁理屈たっぷりのミツルが、大きくは変化せず、でも着実に気持ちや一歩を重ねていって、最終回では自分でも引くくらい泣いた、大好きなドラマです。サザエさんばりに続いてほしかった。