
ケイマンを買って半年の感想 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
ポルシェに乗ってから始めたnoteですが、思ってたよりたくさんの人が見てくれているみたいで嬉しいです
だんだんユーモア出した記事を書けたらと思います
やっぱりポルシェに興味ある人は多いんですかね??
ポルシェあるいはケイマンについて調べたときに、自分のnoteに辿り着いて、ポルシェに乗るきっかけのひとつになれたらすごい素敵だなと思うのでそういった記事をいつか書けるといいなと思います。
まぁでもそういうのを狙って書くより、思うまま書いたものがふといろんな人に響いて刺さったくらいがちょうどいいですね
前置き長すぎましたが本題は半年乗っての感想ですね笑
色々と考えて買ったケイマンですが、やっぱり乗ってみると色々と思うことがあるわけですね
買う前に考えたことは以下の記事に
で、実際買ってどうだったかというところ
よかった点
内装のベージュ
これはすごい色んな人に言われるんですけど、やっぱベージュは上品で評判がとても良いです
左ハンドル
不便かなと思ったんですけどやっぱ慣れればなんとでもなるし、左ハンドルの特別感とでも言うんですかね、ドイツ車だぞという感じがとてもいいです

積載量
理想の2サム2バッグでラウンドに行けるのはやっぱゴルフやってる身としては最高ですね、ちょっと無理矢理感はありますが…笑
黄色
やっぱ黄色は目立っていいですね
今日あの店いたでしょ?みたいな連絡が友達から頻繁にきますwww
悩んでる点
排気量
素のケイマンに乗り慣れてくるとやっぱりSに乗りたくなってくるんですよね〜ただ素のケイマンだからこそ踏めるってのもあるのでその辺どうなのかな〜
ボクスター
やっぱり2人乗りはある程度不便なんで、だったらもう少し極端に割り振ってオープンカーの方がいいのか?と思ったり思わなかったり
後悔してる点
PDK
サブカーのジムニーに乗ってるとそれはそれで楽しいのでやっぱり真骨頂はマニュアルだよなぁと思うと楽しさを味わうならこっちかなぁと
内装のベージュ
光の反射でめちゃくちゃ眩しいので違う色にしたかった笑
赤とかが上品かつ反射もなくて良さそう
追加したい点
スポーツエグゾースト
やっぱり6気筒エンジンの咆哮するような排気音が乗っててめちゃくちゃテンション上がるので、最大限に発揮するにはこのオプションは付けたいなぁ
半年乗っての感想はこんなとこですかね??
納車した時の感動がほとんど色褪せずに、乗るたびにポルシェに乗れてる感動と満足感を味わえて本当に乗れてよかったなと感謝の気持ちを持ち続けて半年過ごせててとても幸せです
やっぱり無理してでも買ってよかったなと思うし、気になってる人には是非選択肢に入れて考えて欲しいと思います…