2025年の方向性?
箱根駅伝を応援しながら脳内会議する、黒豆柴です🍀
本日は「2025年の方向性」について話をします。
日常の素朴な疑問や雑談を学びと成長につなげたいです。
-----
2025年の方向性✨
ボクは SDGsの考え方を丸ぱくりした「2030年持続可能なボクになる」を達成するために、正月に脳内会議をしています。
📖 2030年持続可能なボク
ボクというのは、さまざまな「立場、顔、環境」をもっています。
例えば、「自分自身(ボク)」「主人(妻とボク)」「父親(息子とボク)」「仕事(社会に生きるボク、収入を得るボク)」「地域(生息地に生きるボク)」などです。
さまざまなボクが2030年までにどんなことをしたいのか、どんなことをしているのかを脳内会議していきます。
考えやすいように「テーマ」を「環境」、「SNS」、「資産」、「仕事」、「成長」、「健康」、「家族」、「趣味」の8項目に分類して考えます。
テーマは、毎年微妙に変わりますが、マンダラに落とし込むため都合よく8項目です。
次にテーマから「連想される言葉」を考えます。
通常のマンダラチャートではなく、脳内会議を楽しむためのマンダラチャートです。
SNS関係✨
例えば、テーマ「SNS」を人間関係で活用していく方法を考えていきます。
SNSと人間関係から「発信」「受信」「送受信」「繋がり」など実現可能な挑戦できそうな活用方法を考えます。
(1)ブログ / note、(2)X、(3)Facebook、(7)LINEは、すでに取組み済みです。
(5)stand.fmは、やってみましたが、あまり合ってなかったのでその後放置しました。
(4)Instagram / TikTok、(6)ニコニコ動画 / YouTube、(8)Zoomは、まだやっていない未開のボクにはブルーオーシャンになります。
2025年はインスタに挑戦✨
いまさらになりますが、2025年はインスタに挑戦します。
(宣言しているわけではありません…。
白熊猫:インスタは写真のセンスがいるんだゾ!
妻は時間があるとインスタで情報収集しているので、しばらくは妻に評価をしてもらいながらコツコツつくりあげていきたいと思います。
最後までおつきあい、ありがとうございます。
「スキ💗」「コメント🍀」など嬉しいです。
尻尾をふりふりして喜びます。
-----