
🐾受験のお守り?
最後は神頼みをする、黒豆柴です🍀
夫婦の子育てについて記事にしていきます。
(すでに子育て 20年超のため情報は古く昭和感が漂うかもしれません…。
『物理学者を育てる子育て』は、水曜日と土曜日の19:30に更新を予定しています。
-----
運命に従う✨
湯島天満宮は、菅原道真公を祀った神社です。
東京大学のお膝元として有名なため、わが家も例にもれず、息子の受験が終わった日に神頼みしてきました。
地方からは、東京に行くだけでもたいへんなイベントなので、機会がないとなかなか行けない神社です。
最後はやっぱり神頼みです!
人事を尽くして天命を待つ✨
『人事を尽くして天命を待つ』という、ことわざがあります。
人間の能力で可能な限りの努力をしたら、あとは焦らず静かに結果を天の意思に任せるという意味です。
アニメ『黒子のバスケ』の緑間 真太郎さんの名言を紹介します。
俺は運命に従っている。
そして人事は尽くした。
だから俺のシュートは落ちん!!
可能な限りの努力をしていますか?
五角形の鉛筆✨
ボクは、マークシート試験に五角形の鉛筆を持っていきます。
学問の神様として有名な大宰府の『合格鉛筆』がお勧めです。
五角形の鉛筆 ⇒ ごーかくけいの鉛筆 ⇒ 合格系の鉛筆
Kit Kat✨
ブドウ糖は、脳にとって重要なエネルギーです。
チョコレートをちょこっとだけかじり、脳への血流量をあげます。
もちろん、食べ過ぎは逆効果ですので注意です。
あくまでも、チョコはちょこっとだから…。
きっと、勝っとぉ~
クリアファイル✨
ここから先は
358字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?