見出し画像

舌下免疫療法を始めたよ

毎年春のスギ花粉の時期は死ぬほど辛くて死にたくなる位ひどい私です。

ビラノア錠+点鼻薬+点眼で酷い時はモンテルカストを追加。これでも完全には収まらない。

医療関係に勤め出してから舌下免疫療法というものを知り気になって調べたら毎日薬を舌下に1分置いて飲み込むという治療を3年続けると症状が和らぐという。
早い人は次期の春で大分楽になる!と聞いてやりたくなる。

今時間はあるし、月に1回の通院も出来そうだしやってみるかと思い、去年の6月から治療開始し始めた。

初回は耳鼻科で問診→処方箋もらう→耳鼻科に戻ってきて先生の目の前で薬を服用→副作用出ないか40分位待機→待機後何も無ければ帰宅。

そこから1週間用量の少ない薬を服用。
アレルギーの薬飲んでるからか軽く耳と口の中が痒いくらい。他は気になった症状なし。

1週間後薬の量を増やす為に通院。
量を増やしてもそんなに気になる症状も出ず。
(アレルギーの薬のおかげかな)

欠点として
・服用後5分間は飲んだり食べたりできない
・服用前後2時間はお風呂、運動、飲酒が出来ない
・月に1度通院しなきゃいけない

あっ、服用して2時間経ってない!!風呂入りたいのにぃ🥲となる事がよくある。
なので服用時間考えないと行けないのがめんどくさい。
あと口内炎ができた時に腫れてしまい、気にせずに服用してたけど、先生に相談したら傷がある時は服用しちゃだめって言われた🥹
傷口から吸収してしまうとの事。知らなかったー!

費用は毎月の診察代+薬代で3000円前後。

半年服用して、現状少し花粉は感じてる程度。
今年はヤバいらしいから軽く済みます様に〜〜〜!!!

いいなと思ったら応援しよう!