見出し画像

みやさかこうじ野菜嫌いを克服#252

みやさかこうじ野菜嫌いを克服#252
2024年7月16日収録

▶オープニング

▶収録トーク
あまり馴染みの無いお話ですが、ひろく8月中頃にあるお盆というシーズンが東京や神奈川、北海道や石川県の一部のエリアでは1ヶ月前に倒れて7月中旬になっているというお話はご存知でしょうか?

改めましてお盆は、亡きご先祖様を毎年このくらいの時期にお招きしてご供養をするという風習です。

お盆についてのアレコレは8月にまたご案内するとして、東京では7月のいまじき、ちょっとフライング気味でお盆の行事をおこないます。

答えを先に言ってしまうと、本来のお盆は7月15日。 ですが、これが旧暦か?新暦か?で実際に行われる日が1ヶ月位離れてしまっていることが挙げられます💦

ことのおこりは明治5年(1872年)にさかのぼります。
こちらの番組でも時々ご案内しております旧暦(日本で古来から使われていたいまとちがうカレンダーの数え方)から新暦に切り替わる際に、この地方以外の地域では旧来どおり旧暦の数えでお盆をしよう!

新暦ってなに?よくわからん!というみなさんが多かった地域は、今でいう8/15頃(旧暦7/15)にお盆をやっているという感じです。

旧暦でも新暦でもお盆は同じ7月15日、ただ、数え方によって来月になってしまう場合もあるというのだから暦というものはおもしろい♪

旧暦7/15は今でいうところの8/15位にあたるため、その名残りがのこって現在も多くの地域で8/15頃にお盆を迎えるという形になっていて、当時の日本政府のバタバタぶりや、もしかしたら新暦に切り替わったという情報が隅々までとどいていなかった可能性もあるとのことで、ちょっと興味深い内容になっています🌞

該当するエリアや、もともとこのくらいのシーズンにお盆をやっていたというリスナーのみなさん。全国的にはやや早めではありますが、どうぞ心穏やかにご先祖様を迎えてあげてください🍆🥒

▶演奏音声
バルサンバ(BGM)/962
#サックス #雑談 #音楽 #ミュージック #リクエスト #リクエスト募集 #東京の盆 #お盆 #ご先祖様 #明治時代 #旧暦 #新暦 #7月15日 #8月15日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?