見出し画像

みやさかこうじ野菜嫌いを克服#344

みやさかこうじ野菜嫌いを克服#344
2024年10月16日収録

▶オープニング
バルサンバ(BGM)/962

▶収録トーク
本来でしたら毎週水曜日、日曜日に、リスナーのみなさんにサックスの演奏をお楽しみいただくことを旨としておりますこちらの番組ですが、諸般の事情により演奏ができなくなってしまったため、本日もおしゃべりの日とさせていただいております👄

昨日の放送でもご案内のとおり、ひどい寝違えを起こし首がビキビキになってしまいました💦
右を向いてもツーン、左を向いてもズキズキ。

ウチの会社の経営状態によく似た首が回らないという状態です💦

普段、サックスの演奏をお届けしているので、それに向かっていろいろな練習、稽古をさせていただいておりますが、こうして首に痛みがあることで「フォーム」についてを見直すいい機会になっている気がしています。

なにもサックスだけでなく、スポーツにおいても、果てはお仕事や勉強にもそれぞれにフォームというものがあるんじゃないかな?って思っています。

参考書やマニュアルには多くの人に通じる「正しい姿勢」のようなものが記載されています。
これはとっても理にかなっている形がこと克明に記載されていますが、もっと突き詰めていきますと、そこからさらに「自分の体型にあったフォーム」というものを見つけていくという作業も楽しいな♪と思うに至りました。

リスナーの皆さんにおきましても、それぞれのお仕事や活動、スポーツなどをされるときに身体に無理のないフォーム、効率のいいフォーム探しというのをされてみてはいかがでしょうか?

という、おしゃべりです👄

▶演奏音声
バルサンバ(BGM)/962

#サックス #雑談 #音楽 #ミュージック #寝違え #フォーム #見直し #形 #様子 #効率 #負担減

いいなと思ったら応援しよう!