![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4702185/rectangle_large_14dc29fbedc8f1aed0bdc9453ee3134d.jpg?width=1200)
日常のブログ化。
まいど、黒井です。
ひさしぶりにベッドに置いてあるChromebookで文章を書いています。
東プレのRealforceという高級キーボードを使うようになってから、うすっぺたいパンタグラフ方式のキーボードを使っていなかったので、何だか懐かしいような、ちょっと打ちづらいような感じがします。
関連:打ちごこち最高! 東プレのRealforce 91Uという高級キーボードの購入でタイピングは新たなステージへ!
きょうも暑かったねえ……
日本でも五本の指に入る暑がりチャンピオンのぼくにとって、この連日の猛暑は「致死量」を超えています。
おまけにぼくの部屋のエアコンは15年以上も使っているベテラン選手。まわりのチームメイト(ぼく)からも「早く引退してほしい」と囁かれていますが、まだ頑張るようです。というのも新しい選手を獲得するお金がないんだとか……
そんなわけで「まだ涼しい午前中のうちにブログを書いちゃおう大作戦」を毎日のように発動しているんですが、朝は朝で精神的にしんどいのです。
起きてから3から5時間くらいは「かなりしんどい」。それを超えると「しんどい」。夜になると「ややしんどい」。
という具合に精神状態が推移するので、午前中のうちにブログを書くのはけっこう厳しいんですよね。
だからマイクラで遊んでました。(ででーん)
夕方になり、何もしていない罪悪感に苛まれたぼくは「そうだマイクラのことを記事にすりゃあいいじゃん」と思い立ち、noteに書いていたようなマイクラ日記をブログにも書いてみることにしました。
写真をたくさん使って、マイクラでの建築物を紹介しています。
関連:ひきこもりの「Minecraft PE」日記。