見出し画像

【バイナリーオプションとは?】〜投資初心者と学ぶ投資の話〜

皆さんこんにちは!Q太郎です!!

あえて触れてこなかったんですが、ネタがつき…いや、そろそろこいつの事も取り上げようと思い、今回はみんな大好きバイナリーオプション(以下BP)についてです。
実はQ太郎、まだ大学生だった頃に1万円だけBPにぶっ込んだ事がありました。
当時何も考えていなかった(今もだけど)Q太郎は一切為替の動きを調べることをせずに、見事全額溶かしつくしたのでした・・・。

↓体当たりで挑んでいるポケトレ FX(ポケットトレード)の記事はこちら↓

↓その他投資周りの情報の記事はこちら↓

それでは行ってみましょ〜


バイナリーオプションとは?

バイナリーオプションは、運営側の定めた特定の時間が経過した後、為替レートが上がるか、または下がるかの2択を予想する賭け事です。
え?賭け事ですよね?
Q太郎は賭け事だと思ってます。

例えば1口1000円だとして、予想が当たれば1800円とかになって帰ってくるけど、外れれば1000円丸っと没収されます。

スクリーンショット 2021-10-24 9.47.57

同じ為替の値動きを対象にしていて、最終的に上がるか下がるかという点でもFXと同じです。
ではFXとの違いは一体何か?
FXはポジションを可能な限り保有できますよね?
BPにはそれがありません。

競馬とかと同じで、レースが終わったら(規定の時間が来たら)もう勝ち負けが確定します。
上がりで買って下がったらもうその瞬間決済されて確損なんです。
FXみたいにプラスが出る状態になるまで、買いや売りの状態を維持しておくというポジションの保有ができません。

かつ、読みやすいからか、勝率が高くなるかなのかは分かりませんが、BPでは基本的に30分〜2時間後の値動きを予想しなくてはいけないみたいです。
なので、長期で見た取引(ポジショントレード等)も、短期で見た取引(スキャルピング)もできず、本当に業者側が定めたピンポイントの時間でしか取引ができません
いわゆるトレードという行為とは全く似て非なるものという認識で間違い無いと思います。


よくない噂達

BPといえばあまりよろしくない噂の宝庫ですよね。
騙されただの、詐欺だのネットを見るとありとあらゆる悪口が書かれています。
大手ネット証券業者が参入するまではもう本当にロクな言われようしてるトコなかった記憶が笑

実際悪徳な業者が業界に多すぎるんでしょうか?
こんなに良くない噂しか聞かないのも逆に珍しいと思います笑
そんなに参入しやすいんですかね、BP業界って。

では実際にどんな事がされているのか、少しだけ紹介します。


悪質なツールの売りつけ

なんとBPにもシステムトレードが存在します。(一応禁止らしいです)
そもそも使って勝てるかとかは置いといて、これの悪質な詐欺がめちゃくちゃ多いみたいですね。
Q太郎は今まで出会ったことないんですが、今だに叩かれ続けるってことは世に蔓延ってるってことで間違い無いはず。

内容としては高い値段でツールを売り付けて、結局役に立たない、というかそもそもツールですらない…といった感じだそうで・・・
インスタでたまに見る、大学生とかなのにハイブランドのバックとかバカスカ買って、良い飯食べまくってるアカウントと仲良くなると売りつけてくるらしいです。
自動売買ツールに関しては詐欺じゃなくても勝てなくない?って思うんですけどね・・・。


口座凍結

やっぱりある程度動きを予想できる人はいるみたいで、そういう人がここぞという時だけ張って、見事トータルでプラスに持っていく事があるみたいなんですよ。
じゃあそういう人たちは億り人かぁっ…と思ったら大間違い。
なんと口座を凍結させられたり、個人単位で取引料金爆上げされたりして実質取引出来ないように追い込んでくるみたいです。
いやもうヤクザなんよ。
それはもうウシジマくんとかの世界のやり口なんですよね。
一応初回に入金した分は引き出させてくれるらしいんですが、利益分は結局出金させてくれないみたいで・・・。
これは完全にアウトです。


バイナリーオプションをやるなら

色々言いましたが、上記のことは全て悪い人達による悪い会社が行っていることです。
バイナリーオプションとか関係なしに、そういう人達は悪事を働きます。
優良な業者で行うなら、FXなどよりもこちら側が不利ではありますが、賭け事の選択肢としては入ってくるでしょう。

そしてその場合、とにかく有名どころの業者で行いましょう。
具体的に何社か紹介します。

・楽天証券
・GMOクリック証券
・みんなのFX

Q太郎的にはやはり楽天証券が最推しでしょうか。
こんだけデカい会社が、お金払いたくないから個人の口座勝手に凍結、なんてした日にはえらいことになりますからね。
まずないと思いたい。
他の2社も、もう悪さできないレベルで有名になってるんで大丈夫だと思います!(責任は一切持ちません!!)

というわけでバイナリーオプションについてでした。
楽天推しましたけど、実質リボ払いになるような決済サービスを楽天なんちゃらペイって言い張ってるらしいです・・・
まぁ、うん。
そんなもんすよ笑

ちなみにQ太郎はもう絶対にバイナリーオプションだけはやりません

余談

↓体当たりで挑んでいるポケトレ FX(ポケットトレード)の記事はこちら↓

↓その他投資周りの情報の記事はこちら↓

↓現在運用している投資アプリ一覧↓

ポケトレ FX(FX/ソーシャルトレード) ←実践中!!!
Binance(暗号資産) ←実践中!!
トレードステーション(株)
OwnersBook(不動産)←保留中!

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!!


いいなと思ったら応援しよう!