見出し画像

採用内定・採用トラブルを予知し、備え、効果的に回避・対処するための知見とテクニック_コロナ時代の採用活動も含む_人事担当者向け>労働法務百科>企業法務大百科

本コンテンツは、2021年4月23日に企業研究会様主催で開催したセミナーの概要と一部セミナー内容(さわり)を備忘として記録したものです。(中略)

第1 企業法務体系における労働問題の位置づけ

第2 労務マネジメントの課題

1.労働法分野における日本企業の高い違反率

2.労務マネジメント(「ヒト」という資源の調達・運用・廃棄)重篤な勘違い・・・「採用は自由だが、解雇は不自由」

3.労働基準監督署の行政処分や労組闘争、さらにさまざまな救済メニュー(訴訟、調停、労働仮処分、労働審判、労働委員会救済手続)があることに伴う事件の複雑化

第3 「採用」における問題

1.採用というビジネス課題について、ビジネスの論理として、どのように捉え、対処すべきか
 「人手不足だから、要員補充のため、新卒を増やす」という方向性での採用がダメな理由
 学歴によるフィルタリングの是非・可否
「中途採用」の失敗と闇

2.労働契約締結までのプロセス
 採用面接・調査→採用内定→試用期間開始→試用期間終了・本採用

3.議論のポイント
(1)「本採用」に至ると「解雇は不自由」になることに争いはない。
(2)「採用内定」に先立つ「採用面接・調査」の方法に制限はあるのか?
(3)「採用内定」時点から試用期間中は、解雇を自由にできるのか?

4.考え方・・・「採用の自由」に関する判例の立場

5.各プロセスのポイント
(1)採用面接・調査・面接における質問・質問にとどまらない調査
(2)採用内定・「労働契約」成立の時点・内定取消の可否
(3)試用期間 
(4)試用期間終了・本採用

個別問題に対する対応要領Q&A 

・・・(以下、略)

ご興味のある方は、

をご高覧ください。

著者:弁護士 畑中鐵丸 /著者所属:弁護士法人 畑中鐵丸法律事務所

【本記事をご覧になり、著者・所属法人にご興味をお持ちいただいた方へのメッセージ】
当サイトをご訪問いただいた企業関係者の皆様へ
当サイトをご訪問いただいたメディア関係者の皆様へ
当サイトをご訪問いただいた同業の弁護士の先生方へ

企業法務大百科® 開設・運営:弁護士法人 畑中鐵丸法律事務所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?