![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46288936/rectangle_large_type_2_845498764b506e729a13bcb0f2ccab52.png?width=1200)
【無料配布中!】デジタル先生手帳「授業計画」
全授業の1年間分の記録ページを用意。事前準備から授業プランを立て、記録を残し、自分だけの授業データベースを作ることができます。
・13教科に2教科分のフリープランを加え15教科対応
(国語・算数・社会・理科・音楽・体育・家庭・図工・外国語・総合・生活・道徳・学活・PLAN1・PLAN2)
・各教科ごとに1年間分(日付入り)の授業プランページ
・各教科ごとの授業時間数に応じた授業記録ページ
※学校教育法施行規則別表第1(第51条関係)より
・スライド上映用の黒板シート
・Total:1578ページ
※全ページ、ハイパーリンクつき。
授業プラン
・1年間の日付(祝祭日)入り。
・15教科分全ての授業を時系列で計画できます。
・下部「Progress」には1週間ごとの進捗度を書くことができます。
授業記録①→②
・この授業記録Indexに各単元ごとの内容を書くことができます。
・各番号はそのまま、個別の授業記録ページへのリンクになっています。↓
・全授業時間分(一年間)の授業記録ページ(各教科ごと授業時間分[1年間の最大数]の1時間1ページを用意。例:国語320時間分)
・目的、成果、改善の記録ができます。
・右上には授業で準備するものを書くことができます。
・中央の黒板ボードに、実際の授業を想定した内容を書くことができます。
・黒板ボードのすぐ下にタイムラインがあるので、時間を意識した計画ができます。
・下部には、授業進行上のポイントや生徒に伝える内容などを書いておくことができます。
このシートに記録することで、自分だけの授業データベースができ、次年度以降の授業計画に役立てることができます。
上映用スライド
・10シートあるので、スライドを切り替えながら上映できます
今回、先生大応援キャンペーン(無期限)として、無料でダウンロードできます。以下からご自由にダウンロードしてください。
(*2022年版リリースに伴い配布終了いたしました)
2022年版はこちらから
一人でも多くの先生が笑顔になりますように!