
フランス映画『憎しみ』(1995)のかっこいい予告と、旧作洋画の「超高画質予告篇」チャンネル。
『憎しみ』(1995/仏/La Haine)の予告篇。個人的な映画の評価は◎傑作。
「予告篇専門チャンネル」と『憎しみ』(1995)
◆旧作洋画の〈超高画質〉予告篇【Vintage Movie Trailers】
現時点での予告篇動画は143本。私が知っている映画の予告を何本か紹介。
◆『狙撃者』(1971/英/Get Carter) ※未見
◆『早春』(1970/英+西独/Deep End) ※未見
◆『侠女』(1971/台湾+香港/A Touch of Zen) ※後半?だけビデオで鑑賞
◆『ヒドゥン』(1987/米/The Hidden)
◆『砂の惑星 DUNE』(1984/米/Dune)
◆『ゼイ・コール・ハー・ワン・アイ 血まみれの天使』(1973/スウェーデン/Thriller – A Cruel Picture) ※未見
◆『キング・オブ・ニューヨーク』(1990/米+伊/King of New York)
◆『カジノロワイヤル』(1967/英+米/Casino Royale)
◆『スローター・ゲーム』(1982/豪/Turkey Shoot) ■未DVD化■ ※未見
◆『ダーティ ハリー』(1971/米/Dirty Harry)
◆『ナイトムーブス』(1975/米/Night Moves)
◆『憎しみ』(1995/仏/La Haine)の関連リンク集 ※白黒映画
主人公の若い男性3人は、それぞれユダヤ系、アラブ系、アフリカ系というフランスにおけるマイノリティな構成だったと思う。予告篇等の印象は凄く社会派のシリアスな映画みたいだが、かなりユーモアの要素が多い。借金取りに行って反撃され失敗する場面や、現代アートを小馬鹿にする場面など。
VHSビデオのジャケット写真。DVD/Blu-ray廃盤。私は昔にビデオで鑑賞。

海外の評価
フランスAmazonのカスタマーレビュー ※コメント付きレビュー数「88」
英国Amazonのカスタマーレビュー ※コメント付きレビュー数「285」
ドイツAmazonのカスタマーレビュー ※コメント付きレビュー数「121」
米国Amazonのカスタマーレビュー ※コメント付きレビュー数「52」