
【ジェイムズ・ハドリー・チェイスの小説が原作の映画】5本の極私的ランキング
★英国出身で〈米国風犯罪小説〉作家のジェイムズ・ハドリー・チェイス。
私が観ている5本の独断ランキング。原作は全て未読。◎/◯/△/▼/×5段階。
--------------------------------------------------------------------------------------◎『傷だらけの挽歌』(1971/米) ※ロバート・アルドリッチ監督
▼『愛の肉体』(1975/仏+伊+西独) ※原作小説の邦題は『蘭の肉体』▼『エヴァの匂い』(1962/仏+伊) ※ジョゼフ・ロージー監督
▼『悪い女』(1995/米/TV映画) ■未DVD化■ 〈劇場未公開〉
▼『結婚詐欺師は殺さない』(1976/西独) ■未DVD化■ 〈劇場未公開〉
--------------------------------------------------------------------------------------
『愛の肉体』は、準主役だが「男二人組の殺し屋」映画でもある。サーカスのナイフ投げ出身の初老の兄弟。ゴチャゴチャした映画でイマイチですが、リメイクしたら面白いかも。『傷だらけの挽歌』は村上春樹が《なんとなく『俺たちに明日はない』と印象が似ているが、こちらの方がアルドリッチらしく小ぶりで、手ざわりがざらっとしている》と『映画をめぐる冒険』に書いていますが、私は似ていないと思う。個人的に『俺たちに~』は▼凡作。
私が観ている「原作映画」5本の関連リンク集
◆『傷だらけの挽歌』(1971/米/The Grissom Gang)
オリジナル予告篇
海外の評価
VHSビデオのジャケット写真

◆『愛の肉体(蘭の肉体)』(1975/仏+伊+西独)
予告篇
海外の評価
VHSビデオのジャケット写真


◆『エヴァの匂い』(1962/仏+伊/Eva) ※白黒映画
『B級ビデオ発掘カタログ』で知った悪女もの。「つまらなかった」記憶。
予告篇
海外の評価
VHSビデオのジャケット写真


◆『悪い女』(1995/米/TV映画/The Set Up) ■未DVD化■
邦題通りの「悪女もの」で「銀行強盗もの」。想像よりも悪くはなかった。
海外の評価
VHSビデオのジャケット写真

◆『結婚詐欺師は殺さない』(1976/西独) ■未DVD化■
かなり昔にビデオで観たきりで、ほぼ忘却の彼方ですが、私の記憶では、出来損ないのコンゲーム×ブラックコメディという印象で、狙いが理解不能。
海外の評価
VHSビデオのジャケット写真

関連投稿
#キム・ダービー #スコット・ウィルソン #シャーロット・ランプリング #ジャンヌ・モロー #ジョセフ・ロージー #ロバート・アルドリッチ #アイヴァン・パッサー #未DVD化 #小説の映画化