コロナ時代、支え愛より甘え愛の時代へ
今回はネットで見た記事で、良い記事だなと
思った記事があったので紹介します。
記事の内容はコロナで旦那さんの仕事が忙
しくなり、2歳の娘さんを相手にワンオペで
生活する主婦の方の話しでした。
大まかにまとめると旦那さんの仕事が忙しく
、毎日深夜帰りの、早朝出勤に加え休みもま
ともに取れなく家族の時間がない日々を過ご
していました。
そんな時に久しぶりに3連休取れるかもとい
う事で、娘さんと3人でお出かけする予定だ
ったのですが、旦那さんから休みが取れない
かもと言われ、奥さんの我慢は限界に。
ついつい旦那さんに怒ってしまいました。
いつもは怒っても話しをずっと聞いてくれて
た旦那さんでしたが、この時は怒鳴り返して
きました。
怒鳴られた奥さんは泣きじゃくり、それを見
た旦那さんも冷静になり、いつま通り優しく
接してくれました。
奥さんはその時に我慢の限界だったのは自分
だけではなかったんだと気がついたそうです。
そこから夫婦二人で話し合い、タイトルの様
な関係が良いねとなったそうです。
因みに旦那さんは無事3連休とれて、家族と
過ごせたそうです😊
今はコロナで沢山の人が不安や我慢の中で過
ごし、支え合う事は大事だとは思います。
だからといって頑張りすぎでいたら、人間そ
んなに強くはないのでどっかで心が折れてし
まいます。
そうなる前に甘えて余裕を作ることで頑張る
源を作ることが大事だなと感じました。
真面目な人ほど頑張りすぎで忘れがちな事だ
と思いますので、ほどほどに自分を甘やかし
て、このコロナ時代を乗り切りましょう😆
本日も最後まで読んで頂きありがとうござい
ました🤗
いいなと思ったら応援しよう!
記事を読んで頂きありがとうございます☺️
サポートして頂けたら、本の購入や他のクリエイターさんにサポート返しように使わせて頂こうと思います🤗