とりあえず!でやってみよう。
😵(がーん)新年の挨拶を忘れていました!RYOHEYです。
みなさんからお疲れ様です🌾
そして、
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします🥺🤲
(クソほど遅い新年の挨拶で恐縮です。笑)
正月ボケと正月太りはこの辺にして、
今回は新年に立てた目標について記事にしたいと思います。
(時間が許す限り読んでみてね!)
2023年 目標
1、健康第一の思考 (肉体・体質改善)
2、技能エキスパート2級になる
3、計画性のある休日を過ごす
4、インプットからアウトプットの流れを構築する
5、料理を覚えて我が家の戦力になる
6、宮崎に行く
7、行動に移す(5秒ルール・50点ルール)
以上7項目を今年の目標に掲げました。
具体的な目標もありますが、どちらかというと行動指針みたいな
感じで毎年目標を立てるように意識しています。
(達成率は聞かないでくだせー😅)
なぜ行動指針なのか❓
目標を細かく設定する方がより具体的に行動に移せそうな気がしますよね?
それなのに、なぜ私は抽象的にしているのかというと
抽象的な方が『とりあえず』で行動できる気がするからです。
わたし自身「めんどくさい」や「失敗したくない」など何かと理由をつけて
サボろうとしてしまうので、少し気楽に行動するための私なりの工夫です。
(あまりオススメは致しません🥸)
行動に移すこと・・・
7項目めの「行動に移す」こそが今年のテーマなんよな!
1〜6項目を達成するために行動することを体に叩き込みたいと思います。
その時の指針が『5秒で判断』して行動する。
『50点取れていればOK』という判断基準を設けています。
(優柔不断な人にはオススメです。やってみてね👍)
いつも言っていますが失敗してもOK。
行動すれば何かしらの結果が出るので、その結果が悪ければ修正すれば
いいだけの話、どんどん行動して経験という資本を得ていきたいと思っています。
最後に、
みなさんは何か新年に新しい目標などは立ててみましたか?
2022年を振り返った時にあまり思い出のない方は、
新年の抱負に目標を立ててもいいかもしれませんね!
具体的で簡単なものでも、抽象的で達成できたか判断が難しいものでも
目標は頭の片隅に残っているので計画や行動の指針になりますよ。
もしよろしければ試してみて下さい。
PS
この1年が皆様にとって稔りの多い1年になりますよに👏
今年も楽しんでいきましょう😉
自分は頑張ります🔥