
direction

1996
polyvinylの初期衝動が詰まったオムニバス。
snuffy smile系のメロディックな雰囲気のWALKERやRAIL、Hi-StandardぽいメロディーのCLAIRMEL、RAILのJamie Kennard(g/vo)は後にThe Capital Suiteを結成する。
RAINER MARIAやBRAID、BOILERMAKERといったエモ枠で挙がる有名なバンドも参加しているけどRAINER MARIAのメンバーが組んでる本家より良いEZRA POUND、BRAIDのドラムとベースが組んでいるMARY ME、BRAIDのギターボーカルがGAINERのメンバーとHUBCAPのメンバーと組んでいるORWELL、BOILERMAKERっぽくてBob WeatonプロデュースのGAINER良い。HUMっぽいGUSも良い。
Q and Not Uの前身バンドでDC色濃いCORM、HUBCAPとGILA BENDのメンバーはHAYMARKET RIOTに参加したり、BACK OF DAVEとPROZAC MEMORYは後に名スプリットをリリースしたりしている。
ここでしか聴けないボーカルがTerrin Durfeyじゃない4ピースのBOILERMAKERのSlow Downが染みる